やっとJリーグが再開される。
いや〜長かったね~。
でも、とりあえずは無観客試合だそうな。
それも、噂によると、全国を2つだか3つだかのブロックに分けてその中のチームで試合をするとか。
去年、15年ぶりの優勝を果たし、絶対に連覇と思っていたので、こういう状況になってしまったのは残念無念。例え連覇してもこれまでのレギュレーションとは違うから、気持ち的にはちょっと複雑。
マリノスの試合がない日常はつまらない。だから、例え無観客でも再開されるのはとても嬉しいし、今の状況を考えれば仕方がないこと。
と、ここまでは一般的な感想。
で、ここからは極私的感想。
実は儂的には「無観客でも嬉しい」じゃなくて「無観客は嬉しい」なんです、はいw。
その一番の理由は、もちろん、「ぼあちゃん」。
(二番目の理由はそのうち書く、かもw)
今シーズンは、例え試合の日でもぼあちゃんが一人(一匹とも言うw)で留守番になっちゃうような場合、具体的には、
[ママが家にいない]&[家を5時半より前に出ないと後半キックオフに間に合わない]試合はDAZNで観戦すると決めていたw。
それがこういう状況になって試合そのものがなくなっちゃったので、試合がないのは悲しかったけど、「ホントはスタジアム行きたいのにー」っていうジレンマに陥らなくて済んで良かったということもあった。
だから、試合はあるわスタジアムには行きたくても行けないわっていうのは、儂的にはそれなりにハッピーと言えるわけ。
「勝手なこと言ってんじゃねー!」ってお叱りを受けそうw。
そもそも「ぼあちゃん一人で留守番させない」って、仕事を引退してなかったらそんなことできないもんね。
それに、儂もかつてはホームもアウェイもバンデ(バンデーラ=襷の略)
で応援してた人間だから、スタジアムで応援できないことの無念さはよ〜くわかる。
(ちなみにこの動画は参考です。儂、この時はすでにここにはおりませんw。)
それでも、儂的には思わず笑みがこぼれるような事なわけ。
まあ、わがまま爺の戯言だと思って読み流して下さいませ。
ごめんしてね。