今日はやっと朝からいいお天気。今朝は少しヒンヤリしてるなと思ったら、20℃を切ってた。その後は気温が上がって良かった。ただ風が強くて、いわゆる体感気温は少し低め? 人間にとっては過ごしやすいけど、フトアゴにとってはもう少し気温が高い方が嬉しいかな。ん?ぼあちゃんはいないのになんでフトアゴ?w
昨日は母親絡みの事でムスメに渡さなくちゃいけない物があり、その件でムスメに連絡したら、もみじの写真(↓)と共に返事が来た。その時のやり取りがこれ。
ムスメ「もみじくん、広いケージで日向ぼっこしたいって」儂 「それはおいといて、●●はいつ渡しに行けばいいの?」ムスメ「今でもいいけど試合中だね もみじくん、たぶん今そっちのベランダを探してる」儂 「今から行ってもいいよ」ムスメ「じゃあ今から来てくれる?」儂 「わかった」
買い物もあったので、ママと2人で車でムスメの家へ出かけた。ムスメの家に着いてママが届け物を持って行った。しばらくしたらムスメがもみじを手に乗せてママと一緒にやって来た。「もみじ、わざわざお見送り?」と思ったんだけど、見たらママの手にはもみじの移動用バスケットが。そしてムスメが一言、「あれ?連れて帰ってくれるんじゃないの?」。「えー、聞いてないよ」って言ったんだけど、明日は朝早くからいないらしので、我が家で日向ぼっこさせてほしいとのことらしい。「さっきのやり取りにはそんなこと書いてなかったじゃん」と思ったけど、もみじのためなので、結局連れて帰ることになった。
もみじ、車に乗せたらほとんどうつらうつら。ママが抱っこしてお布団をかけたらすぐに寝始め、そのままバスケットに入れたらほとんど熟睡モード。もみじを預かっちゃたので買い物はあきらめようと思ってんだけど、これなら行けそうなので予定通りショッピングセンターへ。駐車場に止めた車の中にもみじを残して買い物。さすがに熱中症はないだろうと思ったけど、万が一目を覚まして車の中で暴れられてると困るなと思ってちょっとビビってたw。買い物が終わって車に戻ったら、何事もなくバスケットの中で熟睡してた。そのまま無事帰宅。
と言う訳で、またもやもみじがお泊り。この事はまた明日のはちゅメモで。
2年前の昨日と今日のぼあちゃん。リフォームのために、自分のテリトリーだと思って安心してた場所がいつもと違う感じになってるし、行きたい所にも行けず、今思うとやっぱりかわいそうなことをしたな・・・ごめんねえ。
はちゅメモ。
6月2日(金)
- 朝儂が起きて来た時は、きょろちゃんはシェルターの外、しおちゃんはシェルターの上で寝てた。らぷちゃんは最初シェルターから上半身を出して寝てたんだけど、気づいたらそれが尻尾に変わってたw。オリハちゃんは仮シェルターにいた。
- この後外出し、家に戻って来たのは6時半頃。きょろちゃんとらぷちゃんが、いかにも「もう待ちくたびれた。。。」風にシェルターの外でペッタンしてたw。きょろちゃんの遊び場は毎朝撤去してるんだけど、今日はそのままにして出かけたのですぐにでも出せるから、2人(2トカゲ)のケージにスロープを入れた。まずらぷちゃんが上って来たので遊び場へ。きょろちゃんはしばし固まったままで無視っていう感じだったんだけど、いきなりスロープの方に向きを変えると一気に上って来た。この子は毎度こんな感じ。遊び場へ。
- 遊び場に出て1時間後位のきょろちゃんと、らぷちゃん。
- 8時頃、オリハちゃんのご飯。「いつもより早いけど下にいるからあげちゃおう」(byママ)。でも最初の1匹目にはあまり興味を示さずそのままリリース。その後1匹だけ直接食べた。
- 10時頃のきょろちゃん。
- 10時過ぎ頃、しおちゃんはシェルターの上で横を向いて頭を挙げてたので板スロープを入れたみた。そうしたら昨日と同じような反応で、その後も昨日と同じような動き。
- 11時頃、しおちゃん、スロープを上って来たのでママに連れられて遊び場へ。今日もスロープを入れてから出て来るまで1時間コースだったw。でも、自分で出て来るだけ偉いぞ。
今日はお出かけだったのでこの位。
6月3日(土)
- 朝儂が起きて来た時は、きょろちゃんはシェルターの外で水入れに顎を乗せて寝てた。写真を撮ろうとしたらカメラを向ける前に目を覚ました。しおちゃんはシェルターの上、らぷちゃんはシェルターの外で寝てた。オリハちゃんはケージの壁に張り付いてた。
- その後、きょろちゃんは場所を変えて熟睡してた。きょろちゃんもらぷちゃんもシェルターの外で熟睡してるから、ある程度はリラックスしてくれてるんだろうな。人間と同じで、やはりこの子達もできるだけストレスなく生活できるのが一番なんじゃないかと思ってるんだよね。
- 昼前頃、レオパトリオは熟睡。オリハちゃんは壁に張り付いて時々移動。
- その後も特に変わったことはなし。
- 儂らは4時頃に出かけ、6時頃にもみじを連れて帰って来た。熟睡中のもみじをママがケージの寝床に寝かせておやすみなさい。きょろちゃんとらぷちゃんはどちらも「まだかな・・・」状態。2人(2トカゲ)のケージにスロープを入れたら、まずらぷちゃんが上って来たので遊び場へ。少ししたらきょろちゃんも上って来たので遊び場へ。
- 7時頃のきょろちゃん。
- 7時半頃、みんなご飯。きょろちゃんとらぷちゃんはシェルターの上でお待ちかね。どちらもすぐに2匹を狩った。きょろちゃんの目がよく見えてないかも疑惑は変わらず。
しおちゃんはシェルターの上にいたので板スロープを入れたんだけどイマイチ反応なし。でもママがコオロギを見せたら釣られてスロープを上って来たのでプラケースの中に入れた。ちょっと時間がかかったけど自力で2匹を狩った。食後は、もみじに見つからないように設置したバリケードの向こう側の遊び場へ。
オリハちゃんは下にいた。1匹は直接食べたけど2匹めと3匹めは食べずにリリース。ケージの中を見たら3匹いたので昨日リリースした1匹は食べてなかったみたい。 - 8時頃のらぷちゃん。
- 10時頃のきょろちゃん。
ウインクしてた。じゃなくて、もしかしたら右目がおかしいのかもと思った。最初、眠いのかと思ったらどうもそんな感じでもなく、右目だけを閉じてることが多かった。
見た限りは特に変わったところはないみたい。少し前の写真を見なおしてみたんだけど、特に右目だけをよく閉じてるという写真はなかったので、この時だけだったのかなあ。
大きく変わったことはなかったけど、きょろちゃんの目のことは、しばらくの間少し気を付けて見てないとダメだなあ。
あと、オリハちゃんの食欲がちょっと落ちて来てるのかなって感じ。ただ、この子達は今の時期から発情期で食欲が落ちるらしいので、そのせいなのかなとは思うけど、これも少し様子見かな。