わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

もみじ2・ぼあちゃん

2024-09-08 11:23:32 | ウチの子たち
今朝も一昨日昨日と同じような空模様だったけど、陽射しはちゃんとあって暑かった。9月に入ってから少なくとも朝は「もう秋だな」っていう感じが多かったんだけど、今朝はまた夏。最高気温予想は32℃だったけど最低気温が27℃。こりゃあ朝から暑かったわけだ。
昨日の予報だと夕方から夜にかけてにわか雨かもって言ってたけど、1日中晴れに変わってた。


もみじは結局ムスメと一緒にお泊り。

まずは昨日の続きから。
昨日の吐き戻しと下痢、これで我が家にやって来て3度目。まあ吐いて下してしまうとその後は少しずつ元に戻る。
昨日もそうで、しばらくはこんな感じだったけど、

少ししたら普通に戻ってお腹空いた~になった。
でも、さすがにコオロギや野菜はあげられないし、多少脱水になってるかなとも思ったので、トマトジュースをあげてみた。
いつもはシリンジであげるんだけど、昨日はこれ。

実はこの子は水分をお皿から飲むということをしない、と言うかできない(ぼあちゃんもそうだった)ので、案の定なかなか飲まず。
「これ、なに?」


「やっぱりダメだね」と油断してた刹那、いきなり血まみれにw。


その一部始終がこれ。

この後顔を洗って、シリンジに変更。



1mlほど飲んで、まだ飲みたそうだったのでもう一度お皿であげてみた。そうしたらまた同じことの繰り返しにw。懲りないなあ、学習しないなあwww。
もう1回顔を洗ってテーブルの上にリリースしたらお菓子に囲まれてそこそこ元気。


この後、夕方から病院に連れて行った。この子のお腹の調子が悪いのは先生もよくわかってることなので、「またですね」という感じではあった。でも、「吐き戻しは嫌ですねえ・・・」とも。確かに下痢だけならまだしも、この子達にとっての吐き戻しは決して好ましいことじゃないからねえ。
検便してもらって、その映像を見せてもらったら、なんだかわからないけどたくさんの桿菌がウヨウヨ泳いでた。「前から菌はいたけど、今回はだいぶ多いね」(by先生)とのこと。「これなんだろう、サルモネラ?」とか思ったんだけど、これだけじゃわかんないわw。
ちなみに、サルモネラと聞くと食中毒って思う方も多いと思いますが、この菌はヒトの腸内にも普通にいます。食中毒を起こすのはこの菌の一部の種類に限られますが、爬虫類を飼っている場合は、ちょっとだけこれに気をつける必要があります。
で、昨日の診察の結果はいつもと変わらず、またお腹の薬をもらって帰宅。
出しちゃえばその後はケロッとして、変わらず食欲もあるしなので、これ以上はどうしようもない。人間だったら、内視鏡とかCTとか、いろいろ検査もできるんだけどねえ。。。
診察が終わって待合室で。

お腹ウニュウニュされるしもう眠いし、ご機嫌悪かったね。

今朝はなかなかケージから出て来ず。なんか見るからに「ここ、ぼくのおうちじゃない。おうちにかえりたい・・・」だった。

1時間半近く経っても出て来ないので、ムスメが抱っこしてケージから出した。

これ、リビングに出て来て出されてから1時間後位。

お日様が大分低くなってきてるので、部屋の中でも少しずつ日向ぼっこができるようになってきてる。

我が家に来て吐いたのはこれで3回目だけど、この子、自分の家では吐かない。その理由をムスメとママといろいろ考えた。
で、次の3つの条件が揃うとこういうことが起きるんじゃないかという仮設が得られた。
  1. 温度
    この子、暑いのが得意ではないのかもしれない。
    ムスメの家では今の時期は外で日向ぼっこをしたがらないらしい。でも、冬は部屋の中で陽だまりにいるのが好きみたい。
    我が家に来るとなぜかベランダに出で日向ぼっこをしたがる。最初に吐いたのは去年の9月の初めで、この時はまだかなり暑かった。2度目は今年の5月の終わり。この日の最高気温を調べたら27℃で、陽が当たっていれば30℃は越えてただろう。昨日は35℃はあったはず。
    ちなみに今日はベランダには出たがってない。でも、お日様には当たっていたいのかな?
  2. 時期
    そろそろ💩のはずがまだ出ていない時。
  3. 食べ物
    コオロギ+野菜を食べる。
ムスメはこれに湿度も関係してるんじゃないかとも言ってた。
まあもちろん仮説の仮説のそのまた仮説っていう感じではあるけど、これから少し気をつけてみようかなと思う。

今日はこの時点まであまり元気がない。昨日の今日なのでご飯はなし。薬(液剤)を飲ませなくちゃいけないんだけど、薬だけだとうまく飲まない。仕方がないので、水でふやかしたペレットを3粒に薬を振りかけてあげたら、薬と一緒に即食べた。
ついでに儂も薬を舐めてみたんだけど、かなり苦かったので、多分抗生剤のシロップだなと思ったw。


4年前の今日のぼあちゃん。





3年前の今日のぼあちゃん。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする