今朝は薄鼠色の曇りっていう感じだった。雨の跡はほとん乾いてた。気温は昨日の朝と同じくらいか、少しだけ低い感じだったかな。
9時近くになって薄日が射してきた。最高/最低気温予想は28℃/23℃。儂的にはちょっと微妙な感じ。儂的と言うよりはちゅ的にかw。
今朝の蓮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/6564164bc0f76f83c79070efd8f3123c.jpg)
結局花は咲かなかった。今年はこれまでの中では飛び抜けてよく茂ったんだけど、例年に比べると枯れてくるのが早い感じ。茂り過ぎだったせいなのか、あるいは気温のせいなのか。。。
あの時は一つしか咲いてなかったけど、こんなにたくさん咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/94c8dec32e0a0f954fd7f70307b383b9.jpg)
あの時は一つしか咲いてなかったけど、こんなにたくさん咲いてきた。
昨日は母親をまた大学病院の口腔外科に連れて行った。この前の抜歯の傷の抜糸。って、どっちも「ばっし」って日本語ややこしいw。
昨日の日記で、大雨予報にちょっとビビってるって書いたのは、実はこのため。
家を出たのは12時頃。まず母親を施設まで迎えに行って、そこから病院まで行く。通常、我が家から施設まではだいだい30分ちょい。いつも車のナビに一番早いコースを確認してその通りに行く。昨日も同じようにナビにコースを聞いた。そして、到着予定時間を見てビックリ、なんと12時56分。「え、え、えー!」と思ってナビの地図を動かしてみたら、確かに道路が真っ赤。
いやー、雨の金曜日を甘く見てた。
病院の予約は1時半。施設から病院まではだいたい15~20分位なので、まあギリギリ間に合うかなとは思ったんだけど、問題は母親。母親は酸素を吸ってて、外出する時は酸素ボンベの入ったカートを押してる。車に乗る時には、まずカートからボンベを外し、カートを車のトランクに乗せなくちゃいけない。もちろん車から降りる時にはその逆のことをする。それだけでもそこそこ時間を取る。おまけに、母親は足元がおぼつかないし歳相応に認知も入ってるので、とてもシャカシャカは動けない。これらを考えると、ナビの予想時間通りにつけばなんとか間に合うけど、渋滞の状況によっては間に合わなくなる可能性大。
と、そんな状況で、ナビの渋滞表示と時計を睨みつつ、ハラハラしながら運転してた。
で、施設に着いたのは最初にナビが示した到着予想時間の1分前。うちのナビ、わりとエライw。
でも、ゴールは施設じゃなくて病院。今度は施設から病院までの最速コースをナビに尋ねた。そうしたら、道路もほとんど渋滞してないみたいで1時15分到着予想。これなら間に合うなと思ったので、安全運転で病院に向かったw。
そしてナビの予想通りの時間に病院に到着。母親が車から降りるのに少し時間食ったけど、時間前に受付完了。そして、待ち時間もほとんどなく、予約時間通りに診療。
抜歯から今日まで特に問題もなく経過し、今日の抜糸&診察でも、もう顎骨壊死の心配はないでしょうということだった。念のために1ヵ月後にもう一度だけ来て下さいということで、本日は終了。
病院を出て母親を施設に送り届け、3時前に帰宅した。帰りは渋滞もなくスイスイ。雨もほとんどやんでた。
きょろちゃん。
昨日は5時頃別荘へ。7時頃別荘から顔を出した。昨日みたいに戻っちゃうかなと思ったら、わりとすんなりテーブルの下まで来て、さらにラック下へ。少ししたら「ブチュ」という音が聞こえてきた。ラック下から出て来ると、15分ほどウロウロ&ペッタンして、別荘に帰って行った。ラック下を覗いたら、やっぱりトイレに💩があったw。
しおちゃん。
この子も5時頃別荘へ。
昨日もアクティブ。スロープを登って来る写真が撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/6d0bab022db54919bb48225b1d2f1c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/09dfe5f84010b16667a9205b35e51685.jpg)
5年前の今日のぼあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/efb3445ac62df7337d0dd0182acbf688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/395556d6af42d4793943991a44385cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/76ec846ae189e88a2afd97d9de2fb423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/ff617ed98dbae1df90e3ccf394ad0eb4.jpg)
4年前の今日のぼあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/5e0378ad2c3189d54563f1cd9693f505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/4ff89b9d022c514835a82d1d54f3587b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/bd4df42fefd32784b3f4c0ffd25296c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/786840fa05967585cabcca5a28c39ac8.jpg)
3年前の今日のぼあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/e9c474e690c69b0b9bcf426be07d2bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/e662624630357f677240b41686d88fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/5ef45d13d4634e67244e4108114b010f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/987c9493edfdedaf4eb47e18c2246b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/4351b13f38349e0d0da1c4d17eb7efca.jpg)