なにかがおきて不安になった時、
どちらの言葉に耳を傾けますか?
安心するようなことを言う人
不安をあおるようなことを言う人
もちろん
安心するようなことを言う人の言葉だよ
という人が多いと思うかもしれない。
でも、
不安の中にいて、
不安から最悪のことを
想定してしまうようなときは、
自分の最悪の想定が
間違いではないと
最悪の想定が正しいって思える
情報を集めようとしてしまう。
だから、
不安をあおるようなことを言う人の
言葉を信じてしまうことがあるんです。
不安になっているときは、
多くの情報の中から
何が正しいのかなんて
冷静に考えることは難しい。
だからこそ、
みんなが不安になっているときの
情報発信には細心の注意をはらってほしい。
↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに