波と風、空と雲 ver.3.0

自分に正直でいよう! 生きている限り、人生を大いに楽しもう!
そうだよな・・・フレディ

仰天! ・・・食う!

2008年01月16日 | 2008年釣行記

海水魚は、真水で洗うことで腸炎ビブリオ等の、塩水を好む菌を殺菌することができる。

釣り場で5枚下ろしにすることを躊躇したのは、このことも理由にあったのだが、さて、いざ捌こうとしたとき、当然見合うまな板がない、シンクも小さい。

外の水道でブラシを使って全体をよく水洗いして、シンクに持ち込み鱗を落とす。

次に、新聞紙を引いた上にまな板を置き、包丁を入れる部分だけまな板を入れ、切り進みながらまな板をずらしていった。

この時点で、ヒラメというお魚が、かなり歩留まりの良いことが解った。

内臓が少ないのだ、まさに「全身きんにくん!」という感じ・・・(^^ゞ

6キロの魚体、内臓を取っても、中骨を抜いても5キロ弱ありそうだ。

いよいよ五枚下ろしにかかり、無事さく取りが終わる頃、かみさんが慌しく電話をしている。

どうやら、友達におすそ分けするつもりらしい。

いつも、休日を好きにさせてもらっているので、良い顔をしてもらうのもいいか・・・

そんなわけで、料理3部作です。

先ずは、当日夜の刺身スペシャル!& あら煮 & アジのタタキ

Ca350227

そして、翌日の昼、手巻き寿司!

Ca350228

さらには、夜のしゃぶしゃぶ

Ca350230

皆様、お許しを・・・m(__)m


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つっ、つまらん! (kei)
2008-01-16 19:55:43
こんなブログはみっ、見なけりゃ良かった(-o-;)
返信する
ぐはぁ~!、見てはいけない物を見たような気が(... (けんけん)
2008-01-16 21:10:55
な…ななな…なんて贅沢なんですか~!?。

中骨を抜いても5キロ!?。
あ~当分ヒラメ三昧ですね~♪。

う…羨ましくなんか…あるもんっ!?(笑)。
返信する
参りました(+_+) (hiro10)
2008-01-16 23:57:40
ヒラメをイヤッと言うほど食べられる人は、おそらく1000人に一人・・・いや5000人に・・・イヤイヤ10000人・・・?

学生時代に良く通ったキッチン南海のヒラメフライ定食思い出しました(^^ゞ
返信する
>keiさん (ping)
2008-01-17 12:57:44
ほんんんっ・・・とにごめん。m(__)m
んで、一昨日はグラタン、昨夜はスープで頂きました。(^^ゞ

>けんけんさん
さすがに、1週間ヒラメ生活?はできませんが、我が家的には十分に伝説となる日々でした。(^^ゞ

>hiro10さん
こんなことは、もうないでしょうね。
そう思って、色々な料理法を楽しませてもらってます。
これが他魚なら解りませんが、ヒラメはイヤにならないです。(笑)
ところで最近、夜ガレイがイヤってほど釣れているところがあるようですね。
行かれましたか?
返信する
あのオバケ写真を見た瞬間から、あい口が塞がらず... (通裏視)
2008-01-17 19:27:51
あのオバケ写真を見た瞬間から、あい口が塞がらずでしたが、ようやく喋れるようになりました。 「私が食べる筈のあの縁側どこへ行ったのでしょうか」
返信する
豪勢なヒラメのフルコース (桜 園子)
2008-01-17 22:16:37
一度で良いから食してみたいものです。
さぞかしご家族のみなさん 平たくなられた事でござんしょうな? えっ ?丸く・・・?

ここだけの話 もう残ってませんか?
返信する
あ~あ、とうとう全部食われちゃった!(笑) こ... (サヨリスト)
2008-01-17 22:51:07
あ~あ、とうとう全部食われちゃった!(笑) これだけ余す所無くキレイに美味しく食べれば、ヒラメもさぞ喜んでアノ世に旅立った事でしょう・・・。 あ~オイラもヒラメ食いた~い!(笑) 
返信する
>通裏視さん (ping)
2008-01-18 18:03:37
ごめんなさい。m(__)m
食ったもんは、出せんです。
ヒラメのエンガワは、既にワシの腹周りのエンガワになってしまいました。
お分けしたいのですが、こればっかりは・・・

>桜 園子さん
ごめんなさい、ごめんなさい。
うちのかみさんは、お魚なら毎日でも良い派なので、飽きることなく完食してしましました。
いろいろ調べてみると、もちろんアジのようにはいきませんが、意外に確率の良いターゲットのようです。
もし、釣運尽きていなければ、次回の獲物は上納させていただきます。m(__)m

>サヨリストさん
ごめんなさい×3m(__)m
 このお魚を積んでの帰路はヒヤヒヤものでした。
ひょっとして、・・・このまま事故でも起こして逝っちゃうかな・・・なんて・・・
 神様は、まだワシに釣らせてくれるお魚を、残してくれているようです。
返信する

コメントを投稿