goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の風に吹かれて

千葉県は外房の里山に暮らしています
 
身近な自然の中で見かけた”花鳥風月”を

綴っていけたらと思っています

お笑いにゃんこ劇場「💫ピッピ近影その2💫」

2019-12-02 | 猫・ネコ・ねこ・にゃんこ
 
ネコは寝る子だからネコだとか。

ピッピもよく寝ます。

#1










完全無防備、油断の極致!

#2










それなりに可愛い顔をする時もあれば・・・(賛否両論あろうかとは思いますが)

#3










間抜けな顔もお得意です。

#4










暑い夏場は扇風機の台に体を乗せて涼を取り・・・

#5










寒い冬場は毛布に包まってぬくぬくと・・・

#6










日に何度かは見張り台に陣取って外を見張ったりもします。

#7










暖かい日には外に出ていくこともあったりして。

#8










こんな風に駐車場でくつろいでいるうちはいいのですが・・・

#9










車の後ろでこんな格好をされると、礫死体のようにも見えてかなり不気味です。

#10










最近のネコ社会は随分平和で何よりなのですが、たまによそのネコがやってくることもあったりします。

こちらは近所に住んでいる外人さんのうちのネコでしょうか? 大人しそうな感じがしますが、外人さんが外ネコとして

飼っているサビネコの子ネコを追い回している姿を見かけることもあります。

#11










こちらは一度だけ見かけたネコです。きれいな毛並みをしているので、どこかの飼いネコだと思われます。

#12















<<おまけの写真>>

今回のおまけ、まず最初はうちの庭のサネカズラです。

上品な和菓子のような花が咲き・・・

#13










やがて実が成り・・・

#14










真っ赤に完熟した実になります。たまにヒヨドリが啄みに来ますが、あまり美味しくないのでしょうか? 積極的に

食べている感じはしません。

#15










最後はヤマトシジミ です。秋色のふんわり柔らかな風景を切り取ってみました。

翅の肩のところに小さな小さな水滴がよっつ、偶然お洒落に乗っていました。

#16




















 
                                  ^ ^
                          ○o。。。 ミ・。・ミ  。。。o○
 
 
 
 
 
 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピッピは (さなえ)
2019-12-02 10:45:30
相変わらずかわいいですね。
前を通ると見張り台にいますよね。
クロネコは姫こぶし夫人の猫ちゃんかもね。

我が家の庭にも野良ちゃんがいますけど。アパートの猫好きな方が引っ越しって行ってしまったので誰からご飯をもらっているのでしょうかね。
返信する
<<さなえさんへ>> (しろねこ仙人)
2019-12-02 12:23:55
ありがとうございます。
彼女には家の中に何か所か見張り台がありますので、
そこで外を見ていますね。なので乳児院の子供たちにも
人気があるんですよ。

やっぱりクロネコは姫辛夷婦人のところのネコでしたか。
私もそんな気がしていました。

さなえさんの庭のネコは短かしっぽでグレーと白の子ネコ
ですね。アパートの1階の方が餌をあげているそうですよ。
とても人懐こくて可愛らしい子ネコですよね。
 
返信する
Unknown (ひめねずみ)
2019-12-03 12:07:30
猫は本当に良く寝ますよね=^_^=
ピッピちゃんも色々な場所で気持ち良さそーに寝てますねー♡
うちの猫で一番の寝子はおちびです。ほとんど一日中寝ています。

ピッピちゃんはお腹の辺りを触ったらふかふかの綿のような感触がしそうですね。
お顔も体も丸々と、尻尾もまあるくて可愛らしいです(^^♪
愛情をたっぷりもらって、幸せ猫ちゃんですね♡♡
よその猫ちゃんたちも可愛いですね。

サネカズラの花は肉厚でほんとに美味しそうですね。実もとっても綺麗♪

秋色に包まれたヤマトシジミ、可愛らしいですね(^^♪
小さな小さな水滴なのでしょうね。。。。

ピッピちゃんの幸せそうな様子を見せていただけて良かったです♪♪♪

返信する
<<ひめねずみさんへ>> (しろねこ仙人)
2019-12-04 06:25:00
ほんと、飼いネコって幸せそうに寝ますよね。見ていると
こちらもニコッとしてしまいます。
そうですか、やっぱり一番よく寝るのはおちびでしたか。

ピッピは6kg超えのデブネコですから、体全体が丸いですね。
それだけ幸せいっぱいということでしょうか?

よそのネコは他にも2匹可愛いのがいますが、今回載せられ
なかったのは残念でした。

サネカズラの花は高級和菓子のようだと書きましたが、実際は
高級和菓子の方がサネカズラの花を真似したようですね。

秋色に包まれたヤマトシジミ、撮ったときには小さな水滴が
ついているのは気がつきませんでした。面白いものがついて
いましたね。

しばらくぶりのピッピでした。
 
返信する

コメントを投稿