
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品、第12弾
最後のご紹介はセバスチャン・ブイエです。
まずはこちら。
キャラメルムー@1,365円
バニラが香るキャラメル入りのハート形ショコラとナッツやクリスピーをトッピング。
ベースとなるダークのタブレットショコラが厚みもあって苦みも程よくて
カラフルなトッピングたちとの相性も抜群でした
続いては、ルージュ・ア・レーブル@各945円
001のボーテと006のアムール。箱から取り出すと・・・
口紅の登場です
中身も本当に口紅そのもの
でもちゃんとしたチョコレートです(笑)
左がフランボワーズで、右がビターチョコ。
フランボワーズは赤くて思いっきり口紅っぽいので、
食べててなんだか妙な気分になってきて複雑でしたが
家族からも「口紅食べるなんて気が狂った」とからかわれるし。。。
しかしチョコ自体は上質で、種の粒粒感が残ってて甘酸っぱいホワイトチョコでした。
右のビターチョコは、さすがに茶色い口紅はお目にかかったことないので
純粋にチョコレートを楽しむことができました。
こちらは程よい苦みの上質なビターチョコで、こちらの方が断然美味しかったです
唯一の難点は、最後まで食べるのに筒の中をほじくり出して食べるのが
ちょっと大変でしたが、遊び心満点の楽しいチョコでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます