
2匹一緒にお散歩。

母が亡くなる数日前に、
今度の週末にでも試してみようか、と話していた
たすき掛けで2頭一緒につなげて両手が自由に使えるリード。

いきなり実戦投入になりましたが、
思ったより2匹とも上手に歩いてくれてます


そぼろは玄関で待っていたり、
階段の上をずっと見上げたりすることが増えて、
どうやら母がいなくなったことに気づいた様子。
いつもよりおかかの相手もするし、
何か感じるものがあるのかもしれません。
おかかは変わらず天真爛漫で、癒しになってます

でも家の手伝いに来てくれる妹と姪っ子に
いつまで経っても慣れずにワンコラ吠えまくるので、
それだけは早く馴れてほしいです

ご冥福をお祈りいたします。
コメントどうもありがとうございました。
本当に突然のことで家族も大変ショックでしたが、
母の分まで頑張っていこうと思います。
今朝の散歩でも、おやまの仲間と信じられないと話してきてきました。八王子のここに新しくここへ引っ越してきて誰も知らない方ばかりだったのにそぼろ君を通して犬たちだけでなく人もお花見に行ったり繋いでくださったお母様。 お引越しされてからも、みんな犬たちがそぼろ君の家に寄りたがりしょっちゅう行っていました。 お母様の事そぼろ君のこと皆忘れません!こちらの方にいらした時は是非声を母くださいね
またコメントどうもありがとうございます。
色んな人に愛された自慢の母でした!