友人からおすそわけでいただきました今でも行列が絶えないガトーフェスタ・ハラダのラスク。一番人気のホワイトチョコ版とプレーン版は食べたことがありますが、どちらも行列作って買うほどの美味しさじゃないなと思っていたところ、ウェブサイトで発見して以来、唯一ずっと気になっていたミルクチョコ・コーティングの「プレミアム」という種類をようやく食べることができました
携帯画像で分かりづらいですが、たっぷりミルク . . . 本文を読む
昨日は久しぶりにTMがTV出演ということで、何年かぶりにSMAP X SMAPを見ました。
元局アナが2人も出てて方やMC、方やコメンテーター(?)とか色々突っ込みどころがありました(笑)
TMはいつ出てくるのかな、トリだったらこの番組ずっと見てなきゃならないのか・・・とか思ってたらまさかのトップバッターで出演無駄な待ち時間なくてよかったですが、もうトリが務まらないほど人気が落ちたかと思うと複 . . . 本文を読む
テラスモール湘南のHula Lehuaにて購入。ワイキキとアラモアナに店舗を構える同店の日本1号店がこのテラスモール店だそうです。
マラサダは1個150円で、味は4種類。シュガー、ブラウンシュガー、シナモンシュガー、ココナッツ。
今回はシナモンシュガーを注文しました。
注文してから揚げるので、しかも先客が皆大量買いして行くので思ったより時間がかかりましたが、揚げたてのマラサダはもっちりふわふ . . . 本文を読む
昨日は妹の誕生日祝いと祖父の一周忌を兼ねて(兼ねていいのか?苦笑)行きつけのカニ屋に行ってきました
お墓から割と近い茅ヶ崎店に行ったところ、なんと17:00前の時点で予約でいっぱいとのことで入店を断られました
仕方なく平塚店に行ったところ、こちらはすんなり入れました
前回味をしめたタラバの網焼きを今回もいただきましたやっぱり冬の方が旬で美味しく感じました。
次回は妹と弟が頼んだかにすきを注 . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品、第12弾
最後のご紹介はセバスチャン・ブイエです。
まずはこちら。
キャラメルムー@1,365円バニラが香るキャラメル入りのハート形ショコラとナッツやクリスピーをトッピング。ベースとなるダークのタブレットショコラが厚みもあって苦みも程よくてカラフルなトッピングたちとの相性も抜群でした
続いては、ルージュ・ア・レーブル@各945円
001のボーテと0 . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第11弾こちらも今年初登場の、スイスの老舗ブランド、ブロンデルの名物(らしい)トリュフです。
カカオとレ(ミルク)の2種類入った、
トリュフ2個入り@900円。箱代を引いても1粒400円前後 かなりの高級トリュフです。どちらもフレッシュなスイスミルクをたっぷりと使用していて心地よい甘さです舌の上で滑らかにとろける食感は、これぞトリュフといったところでしょう . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第10弾
ウェハースでおなじみイタリアはローカーのグラン・パスティッチェリーアシリーズから。
ダークチョコ+ヘーゼルナッツとダークチョコ+オレンジのウェハース菓子@各420円。
こんな感じで一口サイズのウェハース達が入っています。チョコレート菓子というよりはウェハース菓子という印象ですが、高級ショコラばっかり食べるのも何なので、こういう駄菓子系(というに . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第9弾初登場のセバスチャン・ブロカールより。店頭で発見してそのかわいさに思わず目を奪われたのがこちら
ドーナツ・ギモーヴのストロベリーとチョコレート@各840円その名の通りドーナツに模した、チョコレートカバードマシュマロです。ストロベリーは苺ミルクのような甘さで、見た目の可愛さと相まって女の子受け間違いなしの一品。チョコレートはカカオ二ブの食感が楽しめて、ダ . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第8弾
ベー・ドゥ・リヨンのダブレットショコラ@各2,100円。去年はいただきものでゲットしましたが、今年は自力でゲットです
ひっくり返すとこのとおり。1欠片でも割と大きめで、厚みもあるので食べ応えがありますが、美味しいので基本2欠片ずついただきました
まずはAveline。(画像では下の方)カカオ含有量62%ショコラの中に、ノワゼットのプラリネペースト . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第7弾
フィリップ・ベルから、今年のトレンド(らしい)セミリキッドショコラです。
キャラメル・セミリキッドショコラ4個入り@1,785円左上:バナナキャラメル、右上:ビターキャラメル左下:キャラメルカフェ、右下:ゆずキャラメル
ダークとミルクの2種類のクベルチュールで各フレーバーのとろとろキャラメルを包みこんだ球体のショコラ。私の嫌いなバナナ(母に献上) . . . 本文を読む
最近はチョコレートネタばかりですが、一応欧州選手権・全米選手権・四大陸選手権はしっかりチェックしてました。
欧州選手権でのプル様復活とか(膝の手術で世界選手権は欠場しますが、来季はGPシリーズから完全復活とか)全米選手権は海外のフィギュアネタサイトで色々特集が組まれてて、特に私のお気に入りレイチェルも復活の兆しという情報だったので楽しみにしていたのに振るわなかったとか
そして日本人選手も出場し . . . 本文を読む
ずっと欲しいと思っていたミラーレス一眼(買っちゃった・その1参照)用のマクロレンズ。結局実際に山に持っていくと、行動中でじっくりピントを調節しながら接写する時間もなく、思ったほど接写ライフを楽しむことができずにいました。(とりあえず撮ってみるものの、ピンボケ画像を量産してました)
その後、NEXシリーズ対応のEマウントレンズに待望のマクロレンズが登場し、色々クチコミ情報などを調べたところ、マクロ . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第6弾
毎年購入しているおなじみレダラッハですもうこれは実際にスイスに行くまで毎年購入し続けようと誓っています(笑)
ホワイトチョコレートベースの新作ストロベリーバジルは、2回も試食させていただきましたが、1口かじる分にはバジルが程よいアクセントになっていましたが、これ1枚食べきるにはちょっと微妙かも・・・と思ってスルーしましたでも本国では今大人気なんだと . . . 本文を読む
ある日、夕飯のビーフシチューに合わせて購入。こちらのお店で、お食事をしなくてもテイクアウトで購入できます
1パック6個入り@860円。やさしい甘さで食感もふわふわもっちりで、シチューによく合いました
また夕飯がシチューの時はリピートしたいと思います
※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします
RAKERU神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南4Fウェブ . . . 本文を読む
ある日の昼食。クラシックバーガー@1,400円。見た目のとおりがっつりアメリカンなバーガーです。トッピングも+100円から自由に選べるので、この日はチェダーチーズトッピング@100円を注文しました。(写真は別のメンバーが頼んだ+アボカド@100円)
セットドリンクはお替り自由で@100円。ホットとアイスのコーヒー/紅茶や、ペプシなどがあります。
たまにがっつり肉を食べたくなったときにおススメの . . . 本文を読む