6月分最後のそぼレポです
6月10日の土曜日は、黒柴のハナちゃんと豚の取り合いをしました
お山の上に移動して、クマちゃんを加えたいつもの三柴でおねだりタイム。その他の仲間も加わって皆で楽しくガウガウしました
翌日曜日はワンワン(11)の日ということで、母と私でペットショップへお出かけ。夏用のお洋服をいくつか調達してきました(去年まで着ていたものは、小さくて入らないものが増えたので・・・) . . . 本文を読む
弟が買ってきたスイーツ。
ベルギー王室御用達ヴィタメールのマカダミア・ショコラ(ミルク)です。ヴィタメールはまだハイカカオに目覚める前によく大丸で買って食べてました
中身。「サクサクの食感に焼き上げたサブレに、マカダミアナッツ、アーモンドをのせ、ミルクチョコレートでコーティングしました。お口の中でほろりと崩れるサブレと、まろやかなミルクチョコレートの魔法のハーモニー。」というものです。ヨックモ . . . 本文を読む
久しぶりに再訪(前回はコチラ)。
別のお店には入れなくてこちらに流れてきました。前回訪問時はガラガラだったので大丈夫だろうと思ったら意外にも店内は満席で、しばらく待つことに(結局12:20頃入店)。(そしてお店の名物?Pepper君がいなくなっていました・・・)
こちらは同行した友人が頼んだ本日のパスタ(ボンゴレロッソ)。名物のポップオーバーと食後のドリンクが付いて950円。
私が注文したの . . . 本文を読む
ガーデンテラスで新規開拓
友人によると以前は常にガラガラだったそうですが、高級中華の維新號の系列ということでチャレンジしてみることに。
すると、結構人気が出ていてちょっと一安心(笑)
この日注文したのは野菜あんかけ焼きそば。訪問してからしばらく経つのと、感想や値段を書き留めたメモを紛失してしまったので詳細不明ですが確かスープ付で1,000円だったような。
かなりボリュームたっぷりで、野菜だ . . . 本文を読む
お気に入りTHE Chocolateの新作を見つけて購入しました
主にドミニカ産カカオを使用したビビッドミルクです。サロショコで購入したこちらのダークミルクの廉価版といったところでしょうか。
チャートと原材料はこんな感じ。
比較したブラジル産のサニーミルクはこんな感じ。
左がサニーミルクで右がビビッドミルク。色は殆ど同じですね。食べ比べてみると、ビビッドミルクはレーズンのような風味が強く、 . . . 本文を読む
友人からのいただきもの夜の梅は定番ですが、珍しい珈琲味なんてものがありました
見た目は夜の梅とそれほど変わりませんが、色はやっぱり濃いかな。味はまさしく珈琲で、とても苦み走って美味でした羊羹の甘さが苦手な人に特にお勧めです
とらや公式サイトhttps://www.toraya-group.co.jp/ . . . 本文を読む
先日和食ランチを食べに行った京王プラザホテル多摩。この日はずっと気になっていた飲茶のオーダーバイキングに行ってきました
90分制のところ、ラストオーダーの1時間前に入店しましたが結果的には問題なしでした
3人だと、1回のオーダーで5種類まで注文可能で、飲茶とデザートは1個単位、それ以外は何人前という感じで注文するシステムです。
まずは固定の三種前菜とコーンスープ。
鶏の唐揚げ甘酢ソース添え . . . 本文を読む