Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その103:ねんりん家のバームクーヘン

2008-01-30 12:13:21 | グルメ報告
大丸でいつも行列ができているバームクーヘンのお店 ねんりん家 でバームクーヘンを買ってきました   ガラス越しに店内の様子を見ながら20分ほど(金曜日の18:20頃に行きました。)行列に並んでやっとお店のカウンターにたどり着きます。写真の通り、商品は全て放送済みなので、注文した品を袋に入れてもらって会計をするだけなので、行列の回転は結構早めです。 バームクーヘンの種類は2種類 . . . 本文を読む

グルメ報告・その102:サロン・ド・カフェ・ボワシエ

2008-01-28 12:47:57 | グルメ報告
久々のカカオ会で、25日の金曜日に大丸の3階にできた サロン・ド・カフェ・ボワシエに行ってきました   19時ちょっと前に入店しましたが、空席は結構あってすぐに入れました。早速オーダー。軽食で夕飯をとって、デザートにショコラを頼むという方針で、色々迷ってようやく決定。   まずはショコラ・ショ・オ・カフェ@1,260円の登場。 ・・・本当は食後のデザートと一緒に注文 . . . 本文を読む

小旅行

2008-01-27 11:39:15 | 日記
先週22日と23日の2日間、会社をお休みして夢と魔法の国に旅行をしてきました 日付を遡って投稿したので是非ご覧ください 1日目はコチラから。 2日目はコチラからどうぞ . . . 本文を読む

グルメ報告・その101:リストランテ・ディ・カナレット

2008-01-23 13:00:00 | グルメ報告
ディズニーシーではいつも混んでて入れないリストランテ・ディ・カナレットのランチを予約しておきました。・・・もっともこの日はパーク自体がかなり空いていたので予約なんて全く必要ありませんでしたが   13時の入店時にはまばらにいたお客さんも、14時を過ぎるとこの通り。こんなに空いた店内はなかなかお目にかかれないのでは   メニューは2,300円でスープ+ピザ又はパスタ(お好 . . . 本文を読む

ディズニー報告・その8:東京ディズニーシー

2008-01-23 09:00:00 | ディズニー報告
夢と魔法の国への旅行2日目の目的地は東京ディズニーシーです 10時開園ですが、宿泊者特典のアーリーエントリーで1時間早く9時に入園できました ・・・が、この日はあいにく朝から雨(都心では雪が降ったそうですね) で、あまり早く行っても寒い思いをするだけだし、昨日のTDLと同じくどこも空き空きに違いないと踏んで、お部屋でゆっくりして9:30過ぎに入園しました。 雨にぬれたメディテレーニアンハーバー . . . 本文を読む

ホテル報告・その14:ホテルミラコスタ

2008-01-22 22:00:00 | ホテル報告
東京ディズニーランドで一日遊んだ後は、憧れのホテルミラコスタに宿泊しました リゾートラインのディズニーシー・ステーションで降りて、階段を下りずにホテル直結の改札口から出てホテルに向かいます。 高級感漂うエンブレム この前でしばらく記念撮影をしていたらベルボーイのお兄さんが「お写真お撮りしましょうか?」と颯爽と現れました。さすがのサービスです 吹き抜けのロビー。照明は暗めで落ち着いた雰囲気で . . . 本文を読む

グルメ報告・その100:シルクロードガーデン

2008-01-22 20:00:00 | グルメ報告
記念すべきグルメ報告100番目の記事は、ホテルミラコスタ内の中華レストランシルクロードガーデンでのディナーの御報告です 店内はこんな感じ。シーだけに海の中にいるような感じです。 食器もちょっとオリエンタルな感じ ナプキンの上の赤いカードはこの時期限定の「シーズンオブハート」のカードで、期間中(1/17~3/14)にホテル内のレストランを利用したら割引サービス(ドリンクだったかな?ちょっと忘れ . . . 本文を読む

グルメ報告・その99:ブルーバイユー・レストラン

2008-01-22 12:00:00 | グルメ報告
東京ディズニーランド内のブルーバイユー・レストランでランチをしました アトラクションカリブの海賊内に併設されている人気レストランです。これまで好評だったメニューを集めたという2,990円のシェフのオススメコースをオーダーしました。 テーブルの上には本物の火を灯したランプが飾られています 天井ではたまに流れ星が流れるので要チェックです ・・・まあ自然現象ではなく人工なので、一箇所見つけたらずっ . . . 本文を読む

ディズニー報告・その7:東京ディズニーランド

2008-01-22 10:00:00 | ディズニー報告
20代最後の誕生日のお祝いに、ホテルミラコスタに宿泊して、 東京ディズニーランド&東京ディズニーシーをハシゴしてきました まずはランドから。この日は10時開園だったので、それに合わせてまずは9:30にウェルカムセンターへ。大きな荷物を預けてから、パークチケット(2DAYS@10,000円。宿泊者の場合、入場制限がかかった日でも購入できます)を購入し、宿泊者特典で滞在中自由に乗り降りでき . . . 本文を読む

ホテル報告・その13:東京ドームホテル

2008-01-19 14:00:49 | ホテル報告
Edition Koji Shimomuraで美味しいお食事をいただいた後は、久々にお一人様でホテルに宿泊しました。   本日のお宿は東京ドームホテル。当日予約で、トリプルルームのシングルユース@13,000円というプランで宿泊しました。実は、私のお一人様宿泊デビューもこの東京ドームホテルでした(ブログを始める前だったので写真は残っていませんが。。。)   ちょうどホテ . . . 本文を読む

グルメ報告・その98:Edition Koji Shimomura

2008-01-19 13:38:45 | グルメ報告
職場の翻訳チーム6人(コードネーム:DT)で、16日の水曜日に新年会ディナーをしてきました。 お店はEdition Koji Shimomura 六本木一丁目駅直結のティーキューブビル内に去年の7月にオープンしたフレンチレストランです。   ティーキューブは、実は職場があるビルのすぐ隣にあって、このお店が入る前のKootsはよくランチ時に利用していましたが、Editionになってか . . . 本文を読む

グルメ報告・その97:C's Garden

2008-01-16 18:19:10 | グルメ報告
有楽町で映画を見た後に、イトシアでお土産を購入。 薬局が運営する薬膳菓子のお店C's Gardenのタルトです こんな感じのシックな箱の中に・・・ スティックタイプのタルトが計10本(全部お好みで選べます。) アップにするとこんな感じ 薬膳というと、あんまり美味しくなさそうなイメージでしたが、こちらのお店のお菓子は体に良い素材を使って、その素材の味を生かしたお菓子になっている . . . 本文を読む

映画報告・その18:ナショナル・トレジャー2

2008-01-16 18:04:22 | 映画報告
昨日は、ナプレでランチをした後、有楽町マリオン内の日劇PLEXにて ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 を見てきました まずは劇場の感想から。六本木ヒルズの一番大きいスクリーン(7番)よりも巨大でしたが、画像は粗く感じました。 飲食物の持ち込みは不可ですが、売店で購入したものは劇場内に持ち込めます。品揃えは六本木とほぼ同じ。 平日の真昼間だったので人も少なく、当日劇場でチケット . . . 本文を読む

グルメ報告・その96:Napule

2008-01-15 19:31:50 | グルメ報告
本日はランチに東京ミッドタウンのNapuleでピザを食べてきました 12:20過ぎにお店に到着。噂どおり既に行列ができていました20分ほど待っていざ入店 通されたのは窓際の席。バルコニー席がありましたが、ランチタイムは使ってないみたいです。 テーブルクロスは、一瞬毎回替えているように見えましたが、よく見ると表を使った後に裏返してもう一度使って、それから新しいクロスと取り替えていました . . . 本文を読む