仕事と家事と犬の世話をなんとかこなすことができましたそぼろとおかかは毎日途中でわんプロを繰り広げます。今までもおかかが一方的にしかけては、そほろに相手にされないことが多かったのですが、最近はリードの距離感のせいなのか、はたまた母の代わりにおかかの相手をしているのか、そぼろが八王子に住んでいた頃のお山の仲間たちと同じような感じで遊ぶようになりました撮影を始めると何故か止めてしまいますがいつももっと激 . . . 本文を読む
2匹一緒にお散歩。母が亡くなる数日前に、今度の週末にでも試してみようか、と話していたたすき掛けで2頭一緒につなげて両手が自由に使えるリード。いきなり実戦投入になりましたが、思ったより2匹とも上手に歩いてくれてますそぼろは玄関で待っていたり、階段の上をずっと見上げたりすることが増えて、どうやら母がいなくなったことに気づいた様子。いつもよりおかかの相手もするし、何か感じるものがあるのかもしれません。お . . . 本文を読む
母の葬儀を執り行いました。家のことは母に任せっきりだったので、急に犬の世話と家事に追われ、悲しむ余裕もあまりない一週間でした。月曜からは仕事も再開しないといけないので、平日はなかなかブログ更新の時間は取れないと思いますが、週末くらいは母への報告のつもりでぼちぼちブログを続けようと思いますので良かったらたまに覗いてやってください。 . . . 本文を読む
その1。ばあちゃんのアンヨにかじりつき(笑)ガッツリいってます。白目もむいてます🤣眠たいそぼろは…大変迷惑そうな顔🤣その後はそぼろのみカッパ散歩に行って、帰ったら久しぶりにおかかの挑発に乗り、逃げまくるおかかをしつこく追い回してました(笑)今朝のネスプレッソ。氷たっぷりのキンキンアイスカフェオレじゃ冷たすぎ、ホットじゃ熱すぎるので、ほんのりひんやりなアイスニトロを。 . . . 本文を読む
出勤回数が週一回を超えないよう調整のため。ついでに美容院に行ってきました今まで銀座のMINXでしたが、つくばエクスプレス沿線に系列店ができたのでそこへ。銀座は遠いので近所にできて良かったこちらは今朝のネスプレッソ。ただミルクに氷を入れた上からルンゴを抽出しただけ。エアロチーノバリスタは使わず。味も昔使ってたドルチェグストのアイスカフェオレとは比べ物にならない美味しさで満足お昼は美容院帰りに買ったサ . . . 本文を読む
今日は暑くなったので、
庭に出る窓のオーニングを広げたら、
どんなに暑くても外に出たがるそぼろが
何故か家の中で満足してました。
おかかはいつも変わらずマイベッドへ。
こちらは今日のお昼。
ばあちゃんに干し芋をもらったら、
歯の裏側にくっついて取れなくなったらしいです(笑)
. . . 本文を読む
ズバリ、歯磨きタイムそぼろは最近歯磨きガムメインでしたが、久しぶりに歯ブラシを使ったら上手にできましたおかかはシートタイプの歯磨き。割と嫌がるので片手で磨いたまま撮影するのはさすがに無理でした🤣歯磨きに疲れて?タオルに顔を突っ込んで寝るそぼろ(笑)今朝のネスプレッソ。ちゃんとミルクレシピのアイスフラッペにしてみましたが、量が少ないし、暑い季節はもっとキンキンに冷えたの . . . 本文を読む
服装選びが難しい季節になりました朝ん歩ではつくしと記念撮影お腹を空かせて帰ってから朝ご飯昨日買ってきたブラッドオレンジと淡雪のタルトと、エアロチーノバリスタのアイスレシピからこちらを選択し、水を牛乳に変更して作ったら、トロッとして苦味が程よいカフェメニューができましたでもよく探したらちゃんとミルクで作るレシピもあったので、次はこちらで作ってみます炎天下でもそぼろはお庭に出たがり、頭寒足熱で気持ち良 . . . 本文を読む
今日はドッグランを2箇所ハシゴしましたつくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場 まずはこちらのドッグラン。天然芝の広々ドッグランおかかは早速柴犬ちゃんにお出迎えされて、しばらく戸惑いつつも一緒に走りましたこの後も他の子と走ったり一人で走ったり、大分ドッグランを満喫していましたそぼろは5歳を過ぎて(おかかが来てから?)急に初対面の子に非 . . . 本文を読む
マンボウ解除で在宅上限が復活してしまいでも久しぶりのCRISPサラダをゲットしばらく全てのサラダがワンプライスでしたが、やっぱり採算取れないからか以前の値段に戻りましたということで、少し安めの価格帯で、中身もちょっとリニューアルしたクラシックチキンシーザーを注文デリバリーシステムも廃止になったので、隣のビルまで引き取りに行きました。少しカスタマイズしたサラダやっぱりCRISPのサラダは美味ですそし . . . 本文を読む
今日はそぼろとおかかを病院に連れて行くため、昼過ぎまで有給を取得していましたが、折角なので近所の桜の名所福岡堰に寄り道することに。週末がちょうど見頃で、周辺道路は去年よりもさらにヤバいくらいの渋滞だったそうですが。今日は平日かつ散りかけなので空いてました風も穏やかで水面に桜が映っていました去年はなかったけど、今年は桜まつり復活ということで、川の向こう岸には出見世がチラホラ。橋を渡って向こう側へ。川 . . . 本文を読む
日もだいぶ伸びてきましたおかかはもうすっかり元気になって、そぼろと同じ距離で体力を持て余してるのでそぼろよりも長い距離を歩けそうですさて今日の朝ご飯。バルミューダのトースターを買ってから、ホームベーカリーでパンを焼くことが増えました . . . 本文を読む
まずは午前中、お庭でそれぞれまったり。夕方もおかかがそほろにじゃれつきながら一緒に散歩して、夜は隣りで丸くなって寝んねしました連日ルンゴカプセルをお試し中。昨日のシャンハイルンゴはちょっと存在感薄い味。ブエノスアイレスはシャンハイより味わいが弱いはずなのに、こっちの方がパンチが効いてたかな?でもこの2種類はマイルドなタイプなので、セットで購入するのはアリですが、単品では買わなくてもい . . . 本文を読む
雨の日はお散歩に行かないので、ダイニングテーブルに敷いたトイレシートの上でブラッシング(笑)そして、先日はそぼろが外から誘い出していましたが、今日はおかかが外からそぼろを誘ってましたその結末は動画でどうぞ… . . . 本文を読む