職場ビル内にあった中華が閉店して新しくオープンした中華のお店でランチをして来ました。
ランチセット@1,200円を注文。
メインディッシュは選択可能で今回は黒酢酢豚にしてみました。その他、サラダ又は点心と、スープ、デザートに、御飯は白米、五穀米とあと1種類選べました。
黒酢がまろやかで美味でした点心も美味しいし、なかなか食べ応えのあるセットです。
因みにどうやらホール&厨房スタッフは閉店前 . . . 本文を読む
松坂屋銀座店で購入してきました9月8日木曜の18時頃で行列なしで買えました
ストレートバーム オレンジフォンダンがけ@840円夏限定で、日持ちも2日のみ。
柔らかタイプのストレートバームにオレンジフォンダンをかけて、オレンジピールを散らしたもの。フォンダンがさっくりとした歯ごたえで、オレンジのすっきりとした酸味が美味ですプレーンタイプより断然美味しいですね冷やすとさっくり感がUPします。
こ . . . 本文を読む
オーバカナルのランチボックス。限定20食くらい。お値段850円。
サラダ、カイザーゼンメルのハム&チーズサンド、ヴィエノワの卵サンド、カスタードデニッシュ、紅茶とクランベリーのスコーンという盛りだくさんの内容になってます。これで850円はかなりお買い得だと思いました久しぶりにここのパンを食べましたが、やっぱり美味しいな~
あ、因みにサラダのドレッシングはスコーンの下に隠れてます。最初気付かずに . . . 本文を読む
買い物の途中で喉が渇いてちょっと休憩に立ち寄りました。
ミニパフェセット@1,050円、ドリンク(コーヒーor紅茶)付き。ヨーグルトとフルーツを使ったパフェで、すっきりとして食べやすかったです
フルーツあんみつ@1,155円こちらは母がオーダーしたもの。パフェセットより値段が高いのはどういうわけでしょう(笑)こちらも美味しかったそうです。
やっぱりフルーツを使ったスイーツは千疋屋に限りますね . . . 本文を読む
宇都宮隆のニューシングル
1.CROSS日テレ系アニメ「元気!!江古田ちゃん」のエンディング曲兼「ユルアニ?」の挿入歌。
2.Times mile2011年ツアータイトルと同名の曲。
3.Bad Gentleman牧穂エミ作詞「少年」の続編、というかその後的曲。
4.CROSS -flashbeam remix-GET WILDを彷彿とさせるようなエフェクトが入ったリミックスバージョン。
. . . 本文を読む
従兄がエメ・ヴィベールで結婚式を挙げました
エメ・ヴィベールといえばミシュラン2つ星獲得のフレンチレストラン以前ディナーで利用したことがありますが、レストランウェディングでも人気のお店です。
父方の親戚は、いとこの数が多いので(6人+3人+2人)いとこ同士は呼ばないならわしですが、両親が参列してきたので、母にカメラを託して写真を撮ってきてもらいました
新郎新婦が立っている芝生がハート形に . . . 本文を読む
昨日は台風直撃による交通機関のマヒを見越して、事前に午後休を取得していましたが、それでも一足遅く、13時ごろ新橋駅に着いた時点で東海道線は大幅なダイヤ乱れが発生していました。
今回の東海道線のダイヤ乱れは、
まず熱海~湯河原で強風のためストップ↓酒匂川の増水でストップ↓相模川の増水でストップ↓各駅で電車立ち往生、という感じでした。
私は大船まで出れたものの、大船 . . . 本文を読む
名古屋日帰りツアーで昼食に訪れたお店。名古屋名物のひつまぶし、味噌カツ、きしめん、手羽先を一度に味わえるという素晴らしいお店です
お店の前では味噌カツの矢場とんのシンボルぶーちゃんがお出迎え。
店内はこんな感じ。4つのお店が集まったフードコートになっています。(注文は座席でできるのでお客にとっては普通のレストランと同じ。)
名古屋方言てぬぐいが飾られた壁。この奥に名古屋コーチンの「鳥開総本家 . . . 本文を読む
9月10日(土)に、名古屋にお嫁に行ったプロフェッサーさんに会いに日帰り強行名古屋旅に行ってきました
メンバーは、シンガポールにお嫁に行ったスナイパーえみおさんと、育休中の1人を除いて残り二人きりになってしまった同期の片割れりささんと私の3人。
品川駅7:17発の新幹線のぞみ9号に乗って一路名古屋へ。8:51に名古屋駅に降り立つと、既にかなりの人で賑わっていました。
まずは、旅の一番の目 . . . 本文を読む
この三連休は、元々テント泊で鳳凰三山を縦走する予定でしたが、直前の天気予報で雨予報となったため(予定変更後ギリギリで晴れ予報に変わりましたが)日曜日だけ1日晴れ予報だった甲武信岳(こぶしだけ)に日帰りで登ってきました
その名のとおり、甲斐・武蔵・信濃の3つの国にまたがる山で、途中には日本一長い信濃川(長野県までは千曲川)の源流もあります。
日帰りではピストンが一般的ですが、先月の常念日帰りで母 . . . 本文を読む
台風の影響で、週末は依然としてどこもかしこも予報になってますが、そんな中でもつかの間晴れそうな山の候補を発見しました
どうかますように・・・
いや、いっそでいいです。雨だけは降りませんように
でも、山が雨だった場合、海に行く可能性も浮上してきたので、まあどっちに転んでも楽しみはできました . . . 本文を読む