Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その849:ザ・フジヤのランチ

2013-03-31 11:27:19 | グルメ報告
昨日は箱根の早雲寺にお墓参りに行ったついでに、宮ノ下の富士屋ホテルでランチをしてきました 朝10時に地元を出発して、途中何度か渋滞にはまり、富士屋ホテルに到着したのは11:30過ぎでした。ホテルの駐車場が一杯で、近くの町営駐車場に車を停めに行く間、一足先にレストランに向かい、予約なしで5名で突入したところ(11:40)、12:00に無事座席を確保できて、20分ほど時間をつぶして12時にようやく入 . . . 本文を読む

グルメ報告・その848:金の生サブレ

2013-03-29 08:46:00 | グルメ報告
北海道で密かなブームになっている生サブレをいただきました 旭川動物園で購入した蔵生よりちょっと硬めの香ばしい食感だったでしょうか。(ちょっと昔の話しすぎてあんまり食感を覚えてませんが・・・) ビターチョコレート入りでとても美味しかったです   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします ロテル・ド・北倶楽部ウェブサイト http://www.robakashitsuk . . . 本文を読む

グルメ報告・その847:ザバールのチョコレート

2013-03-28 08:46:11 | グルメ報告
輸入菓子コーナーが充実した地元スーパーにて購入。ベルギー産の真空パックチョコレートです。 ビターアーモンド@400円(写真はよく見たらZマークが逆さまですね・・・)さすが真空パックだけあって超鮮烈なカカオの香りがほとばしります。アーモンドはクラッシュタイプが入っていて、あまりナッツチョコらしい味わいではないですが、がっつりカカオが好きな方にはおススメです   ※美味しそうと思ったら . . . 本文を読む

グルメ報告・その846:ワインリッヒのチョコレート

2013-03-27 08:44:23 | グルメ報告
輸入菓子コーナーが充実した地元のスーパーにて購入。ドイツのメーカーワインリッヒの板チョコです。 プレインチョコラズベリー@262円 フリーズドライのラズベリーがたっぷり入ったビターチョコレート。やっぱりチョコレートはダークに限りますラズベリーの甘酸っぱさがアクセントになって美味なるチョコレートでした ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします . . . 本文を読む

グルメ報告・その845:トップスのチョコレートプリン

2013-03-26 08:43:37 | グルメ報告
スーパーで見つけました。(しかも2割引きセール中) トップス・チョコレートプリン@136円 トップス監修の下、北海道乳業が生産したものです。ローソンが出してたエクレアも同じくトップス監修でしたね。 中身。食感は、ゼラチンを使っているのでプルプル系です。お味はトップスのチョコレートケーキそのものと言っていいほど再現レベルが高かったです   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しく . . . 本文を読む

グルメ報告・その844:リンツのダークタブレット

2013-03-25 08:50:20 | グルメ報告
成城石井でみつけたリンツのタブレット。冒頭の写真はちょっと遊んでしまったので、改めて写真を載せます。 ビタースイート・サーフィン@350円 その昔、ウィンザーホテル洞爺のジュニアスイートルームに宿泊した際、(その頃はまだブログを始めていなかったのでちゃんとした記録がありません)ベッドのターンダウンサービスで登場したのがこちらのチョコレートのミニサイズでした(多分)。 が あの頃の私はビターチ . . . 本文を読む

グルメ報告・その843:焼肉 天 がむしゃらのランチ

2013-03-24 09:48:17 | グルメ報告
アークヒルズでお花見ランチをしたのがこちら。トゥーランドットの跡地を2分割して、1つは去年既に利用したことがあるバビーズが入り、もう1つにオープンしたのがこちらの焼肉屋さん。 前払い制で、ランチのメニューはコチラのとおり。種類が少ない分、注文したらすぐ出てくるので、時間がないサラリーマンのランチには好都合なお店です 今回は黒毛和牛ビビンバ丼@1,000円を注文。 温泉卵とナムルを混ぜていただ . . . 本文を読む

満開☆

2013-03-23 10:05:00 | 日記
昨日(3/22)の赤坂アークヒルズの桜坂。 只今満開です 周辺のお店は桜目当てのランチ客で大行列でしたが、なんとかすぐ入れるお店を見つけて食後に撮影してきました 夏に職場が移転するので、アークヒルズの桜は今年が見納めです でもちょうど満開の時に見ることができてラッキーでした 因みに、我が地元藤沢市の大庭城址公園の桜は、昨日現在で五分咲きの状態だそうです(by母)。 . . . 本文を読む

グルメ報告・その842:Villarsのチョコレート

2013-03-22 08:43:06 | グルメ報告
輸入菓子コーナーが充実した地元スーパーにて購入。スイスのメーカーVillarsのオレンジピールミルクチョコ@388円 スイスらしく、エーデルワイスの模様入り でもミルク風味が強すぎて私的にはイマイチでした・・・ミルクチョコ好きの家族には評判は良かったので、ミルク好きな方にお勧めです   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします . . . 本文を読む

グルメ報告・その841:ヴァローナのタブレット

2013-03-21 08:45:39 | グルメ報告
SDCの戦利品ご紹介シリーズ・番外編。BONNATのプラリネタブレットと同じく、友人ばーばさんよりプレゼントしていただきました。 バイブルでチェックしていた、ヴァローナのマストアイテム、タブレット・ドメーヌ・グラン・クヴァです 立体感のある厚めのタブレット。農園指定のダークチョコで、トリニダード産カカオを64%使用。 公式サイトの説明によると、 「農園限定のカカオ豆を使用した、最も希少価値 . . . 本文を読む

グルメ報告・その840:エルセイボ・ボリビアのタブレット

2013-03-20 09:40:50 | グルメ報告
SDCの戦利品・第15弾 今年の戦利品最後のご紹介は、チョコレート・バイブルの筆者クロエ・ドゥートレ・ルセールさんとボリビアのカカオ生産者のコラボで立ち上げられたブランド。 ロイヤル・キヌア@1,260円 武骨なデザイン。 裏側は穀物キヌアの粒が出ています。キヌア&あのウユニ塩湖の塩を使ったカカオ75%のダークタブレット。カカオがとても野性的で、苦みが強く、ぶっちゃけ・・・ちょっと野性的す . . . 本文を読む

ピエール・エルメのマカロン♪

2013-03-19 08:51:36 | 日記
友人からおすそわけでいただいたエルメのマカロン 左手前はライム&ジンジャーで、中にフリーズドライのフランボワーズが入っています。上下でマカロン生地の色を変えているのに加え、細かい粒(これもフランボワーズ?あまり分析しないで食べたので不明)でバラの花びらを散らしたような豪華さが演出されています 右奥はカシス&フランボワーズ?甘酸っぱさ全開で、でもちょっとお酒も効いてそうな大人な味わい。 どちら . . . 本文を読む

読書報告・その41:マドンナ・ヴェルデ

2013-03-18 08:46:24 | 読書報告
海堂尊の文庫最新版。 かなり昔に出版されているマドンナ・ヴェルデがようやく文庫化されました。 ジーン・ワルツの続編にして、表と裏の関係にあるストーリー。理恵の母、みどりがどんな経緯で怒って双子のお兄ちゃんを取り上げてしまったのか、ストーリー展開に注目して読んでみました。 私は子供を産んだことがないのでまったく未知の世界ですが、自分の子供じゃなくても自分のお腹で育てた時点で愛情がわいて、子供の . . . 本文を読む

世界選手権終了。

2013-03-17 14:47:39 | フィギュアスケート
今日も朝からストリーミングでLIVE観賞してみました。 今日はもうこの時間なのでネタバレありで進めます。 ・・・結果はやっぱり予想通りまあ今大会の目標&意義は男女とも五輪出場枠3枠確保という点のみでしたので、どちらも達成できたのは素晴らしいことでした。 選手個々の結果については、全体的にシーズン前半に調子が良すぎて、シーズン後半は不調に見舞われるなか、それぞれに課題と収穫が見つかった大会 . . . 本文を読む