Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その505:土佐天空の郷

2010-12-31 09:43:00 | グルメ報告
2010年最後のブログ記事は、大分前の話になりますが高級なお米のご紹介です 毎週土曜は祖父の夕飯の食事介助をしてくるのですが、何気なくテレビのチャンネルを回した時目に付いたのが「満天青空レストラン」という番組で、そのときちょうど放送していたのが高知のお米でした。 祖父はこちら(関東)に呼ぶまで高知でお米をメインに作っていたため、土佐のお米に反応して、画面に釘付けになって食事がちっとも進まないほ . . . 本文を読む

グルメ報告・その504:ちもとの湯もち

2010-12-30 09:16:53 | グルメ報告
箱根湯本の名物湯もちのご紹介です 父が箱根湯本出身で(因みに祖父は生前駅前で土産物屋を経営してました)箱根湯本の名物は?と聞かれて必ず薦めるのがこの湯もちです。 神奈川県指定銘菓で商標登録もされている湯もち。 竹皮に包まれた上品な和菓子のお値段は、1個@199円。 マシュマロのようにふわふわな食感の白玉餅に、「早川の岩石になぞらえた」羊羹が入っていて、ほんのりと柚子の風味がするお餅。 昔 . . . 本文を読む

グルメ報告・その503:ルピシアのクリスマスティー

2010-12-29 08:49:55 | ルピシア
私の職場は本日が仕事納め。ということで、例年どおりお盆よりも空き空きの電車で快適通勤です。今日はちょっと早退してデパートでお買い物して帰りますが、通勤ラッシュよりひどい混雑が予想されるので薄着で来ました(笑) ということで(?)今年最後のクリスマスネタのご紹介です。 ルピシアのクリスマスティーバッグセット(15袋入り)@1,680円を購入しました。自分用(職場用)に購入したのですが、ギフト . . . 本文を読む

イベント報告・その30:N響の第9

2010-12-28 08:56:10 | イベント報告
12/22(水)、友人に誘われて、NHK交響楽団の第9コンサートに行ってきました 友人のお父様のいただきものチケットということで、タダでお相伴にあずかってきました チケットは引き換え制で、開場の10分後に到着して、S席1階(センターブロック17列目)の良席をゲットすることができました みなさん早めに到着してロビーで軽食をとっていました。会場内ではお寿司やまい泉のカツサンド等を売ってました。私 . . . 本文を読む

グルメ報告・その502:2010年クリスマスチキン

2010-12-26 09:40:20 | グルメ報告
クリスマスチキンも、ケーキと一緒に大丸で購入しました。去年に引き続き、ホテル西洋銀座のローストチキン@4,725円を購入 こちらの説明の通りに加熱します。・・・去年より紙のグレードが落ちてますね 出来上がりはこちら フォアグラやトリュフたっぷりのファルス 相変わらず上品なお味で美味しかったですしかしカロリーも相当高そうだ・・・   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願 . . . 本文を読む

グルメ報告・その501:2010年クリスマスケーキ

2010-12-25 09:54:48 | グルメ報告
Merry Christmas ということで、毎年恒例豪華クリスマスケーキのご紹介です 今年も大丸で予約しました。 今回初体験のお店ですが、商品説明で一番美味しそうだったパリ・セヴェイユのル・レンヌ@4,410円に決定 つややかなチョコレートのグラサージュが美しい星型のケーキには、可愛らしいトナカイの飾りが。 断面はコチラ。基本はチョコレートムースですが、こちらがレモン風味で美味中に挟ん . . . 本文を読む

グルメ報告・その500:日本橋錦豊琳のかりんとう(リピート)

2010-12-24 08:44:31 | グルメ報告
12/6(月)、20時過ぎにグランスタに行ったところ、いつも行列ができている錦豊琳(にしきほうりん)に誰も並んでおらず、0分待ちの表示だったので買ってきました きんぴら以外は特に目当てのものはなく、店頭に並んでいるものから気になるものを買ってみようと選んだところ、前回買おうと心に決めていた種類を見事に制覇してました(笑) お値段は、どれも1袋330円です。 まずは本命のきんぴらごぼうと、同系 . . . 本文を読む

グルメ報告・その499:ラ・メゾン・デュ・ショコラのエクレア他

2010-12-23 09:41:15 | グルメ報告
以前から(この記事とかこの記事とか)買いたいと目を付けていた、お気に入りのラ・メゾン・デュ・ショコラのエクレア。 丸の内店からクリスマス限定コフレの案内はがきが届き、例によって5,000円以上または1万円以上のお買い上げでプレゼントがついてくるということだったので、エクレアの状況の偵察がてら行ってみました。 12/9(木)18:30頃の入店で、エクレアは3本だけ売れ残ってました!! 内訳は、 . . . 本文を読む

グルメ報告・その498:ブルガリ・イル・リストランテのディナー

2010-12-22 08:47:43 | グルメ報告
昨年に引き続き、同じ案件に携わる先生が2年間出向されることになり、前回と同じメンツで壮行会を開催しました。ちょっと前の話なので、お料理の内容を所々忘れてしまってますが一応ご報告します 前回はアルマーニだったので、今回は比較に最適だろう、とブルガリ・イル・リストランテにしてみました。オズモールの限定プランで1人8,800円(税・サービス料込で9,680円)のコースを予約。 ブルガリ銀座タワーのマ . . . 本文を読む

イベント報告・その29:2010年クリパ@グランドハイアット

2010-12-21 08:49:48 | イベント報告
毎年恒例の職場のクリスマスパーティー。今年は去年に引き続き六本木ヒルズのグランドハイアットで開催。 (画像クリックで拡大表示)リッツの方が料理もサービスも上だけど、人数が収容しきれないということで選ばれたグラハイ。確かにこの広々としたスペースはなかなか他にはないですね。 去年はメインのローストビーフに大行列ができていましたが、今年は状況が改善されて、ローストビーフは4か所で実演提供されていまし . . . 本文を読む

妹作クリスマスケーキ

2010-12-20 08:54:15 | 日記
妹がお菓子教室で作ってきたクリスマスケーキ、ショコラ・ド・ノエル。 チョコレートスポンジでフランボワーズクリームを挟んで、さらにチョコレートでコーティングしたケーキ。 見た目よりかなり簡単にできるそうです。 間に挟むクリームをアプリコットジャムに変えたらホテルザッハーのザッハトルテに限りなく近いケーキが出来上がるので、今度挑戦してみるとのことでした。 姉も出来上がりを楽しみに待ってます . . . 本文を読む

ミュージカル報告・その54(番外編):ZED(2回目)

2010-12-19 11:02:45 | ミュージカル報告
(イベント報告にカテゴライズすべきですが、前回ミュージカル報告に載せてたので前例踏襲。) 職場の先輩の御友人がZEDで働いていて、その伝でチケットを取っていただいたので久しぶりに見に行ってきました ZEDと関係ないですがアンバサダーホテル。 ミラコスタ、ディズニーランドホテルと泊まったので残すはここだけです さて、話をZEDに戻します。開演前に、お仕事中の御友人とちょっとお話しすることがで . . . 本文を読む

ありえない店

2010-12-18 16:55:01 | 日記
オフィスビルでお昼時に注文してから料理が出て来るまで40分以上かかる店! いくら美味しくてももう二度と行く気がしない・・・(-"-;) T-CUBE二階の某店。 月曜から散々な目にあいましたが、今日は久しぶりにゼッドを見て癒されてきました☆ . . . 本文を読む

グルメ報告・その497:南翔饅頭店(再訪)

2010-12-17 08:44:29 | グルメ報告
12/6(月)に、六本木ヒルズで開催中のクリスマスマーケットを覗いてきました。あいにくこの日はカメラを忘れてしまったので写真はありませんが、お店のラインナップ的に去年とほぼ同じ感じでした。 因みにこの日は、はしのえみ扮する姫様がロケをしてました。王様のブランチで紹介された模様です。姫様とモデル2人くらいがテラス席で食べ物など紹介してましたが、テレビで見るより結構テンション低くて少々ダラけた感じの . . . 本文を読む