職場のランチ仲間で、私を含めて1月に誕生日を迎えたメンバーが2人いたので、合同お祝いランチを西麻布のaffettoにて開催しました
以前ディナーに連れて行ってもらって以来、是非ランチでも利用してみたいと思っていてようやく念願叶いました
6人だったので、ディナーのときと同じく個室を利用できましたダイニングフロアは先客が1組程度で、お昼は結構空席があって入りやすい様子です。
通常のランチメニュー . . . 本文を読む
まずはサッカーアジア杯祝優勝怪我で離脱した選手のユニフォームをベンチに飾って、チーム一丸となってつかんだ優勝で素晴らしかったですね夜中だったので眠気との戦いになるかなと思ったら、ピンチの連続や数少ない決定機に魂込めたり(笑)で興奮しっぱなしで心配無用でしたでも表彰式は長すぎてかなり眠くなりましたが(笑)
さて、本題のフィギュアスケート欧州選手権について。FSが終わって結果は以下の通りでした。 . . . 本文を読む
先日のサロン・デュ・ショコラの戦利品は毎日少しずつ食べ進めていますが記事にするにはまだちょっと時間がかかるので、困った時のフィギュアネタのご紹介です
【全米選手権】
世界選手権への切符をかけた国内選手権。男子シングルは3枠、女子シングルは2枠をかけた戦いになるようです。(国内選手権一発勝負で選考されるのかどうかは調べてないので不明ですが)
現在男女SPが終了したところで結果は以下の通り。(ス . . . 本文を読む
大丸に期間限定(去年のクリスマス頃)で出店していたオーストリアのチョコレートブランドBerger(ベルガー)。「いまオーストリアで注目度No.1のブランド」ということで試しに購入してみました
CDサイズの可愛らしいパッケージに包まれたチョコレート上:クリスマスアーモンド(ミルク)@1,050円左下:クランパス・プラムチョコレート(ダーク)@1,050円右下:ストロベリーホワイト(ホワイト)@1, . . . 本文を読む
昨日から始まった、伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ。午後休を取って、お昼から参戦してきました
去年は会社帰りに寄って既に売り切れてたり、人出もものすごくて熱気に当てられた感じで、一昨年と比べてずいぶん人気が出たもんだと驚きましたが、今年はそれ以上でした。今年はお昼に行ったにもかかわらず、どこも行列だらけ前日のプレビューから開店前に行列ができていたそうで、年々人気を増してますね。
カメラを持参しま . . . 本文を読む
サッカーアジア杯準決勝の日韓戦、宿敵韓国相手にどこまで戦えるのか、
期待半分不安半分で観戦しました。
PKまでもつれ込んだらきっと負けるだろうなと思ってたら、
1人目の本田が作った流れに乗って、川島の好セーブもあって見事に決勝進出が決まりましたね
やっぱりこの2人はいざというときに勝負強さを発揮しますね
前半は特に流れが良くて、見ててハラハラしつつも引き込まれました。
ザックジャパ . . . 本文を読む
久しぶりに葦のケーキを購入しました
右奥のショコラ・オランジュが、前回とは違ってチョコレートコーティングではなく、オレンジムースの中にチョコレートムースが入っているものに変わっていました。チョコレートとオレンジの組み合わせは相変わらず絶妙でした
常に種類豊富なので、たまに行くとあれもこれも買いたくなってしまいます
※食べてみたいなと思ったら応援クリック宜しくお願いします
& . . . 本文を読む
世界選手権のチケット争奪戦には無残にも敗れ去りましたが、こちらのコンサートのチケットは無事確保できました
以前こちらの記事でCDを紹介した川畠成道のバイオリンのコンサートです
ずっと生で聴いてみたいと思っていたら、妹がこのコンサートを見つけてきてくれて、チケットも取ってくれました
全席自由席ということで、かなりチケット代金が安いのも魅力的です
曲目は、アヴェ・マリアカルメン幻想曲タンティ・ . . . 本文を読む
こちらも誕生日プレゼントにいただきました。
私の大好きなメゾンのショコラ詰め合わせロンドン旅行に行ってきた先輩がお土産と誕生日プレゼントを兼ねて買ってきてくれましたいつ食べてもメゾンのショコラは美味しいです。ああ幸せ
とえ子さん、どうもありがとうございました
もうすぐバレンタインということで、またメゾンの丸の内店からDMが届きましたが、今回の特典は5,000円以上でボンボンショコラ2個、 . . . 本文を読む
ずっと狙っていた、フィギュアスケート世界選手権@代々木。
先日先行予約の抽選に見事に外れ、今日10時からの一般発売に最後の望みをかけていたのですが、あえなく撃沈いたしました
オンラインで、チケット枚数選択画面まで進めたのにその後アクセスできなくなり、ネット上ではあっという間に取扱枚数終了。
それならと電話予約に切り替えましたが、時すでに遅しで10:20過ぎにつながったもののこちらも予定枚数終 . . . 本文を読む
カカオ会員Hさんからいただいた誕生日プレゼントです最近はお互いの誕生日にショコラを贈りあう慣例になっていて、今年はどこのショコラだろうと楽しみにしていたらこちらをいただきました
ボンボンショコラ6粒入り!
左上:クッキーの上にパート・ド・フリュイを載せて、上からミルクチョコでコーティングしたもの。左下:ヘーゼルナッツガナッシュ中央上:ビターガナッシュ中央下:ヘーゼルナッツのプラリネ右上:パッシ . . . 本文を読む
1月7日から販売開始となったいちご大福を、丸寿で購入してきました
小ぶりですが、お餅はとても滑らかな食感でやわらかく、あんこの量も多すぎず少なすぎずちょうど良い塩梅で、ちょっと酸味が強い苺は瑞々しく、それぞれの味わいが三位一体となってとても美味しいいちご大福に仕上がっていますこれは今まで食べた中でNo. 1のいちご大福でした
他にもパッケージがかわいかったウサギのお菓子(栗とあんこをパイ生地で . . . 本文を読む
以前お取り寄せしたフーシェのミルフィーユ。
大丸東京店に期間限定で出店してたので、ミルフィーユの他にも色々と購入してきました。12/29の仕事帰り(ちょっと早退したので15時ごろ)に寄ったのですが、歩ける隙間もないほどものすごい人でごった返していて、11階催事場のお歳暮ギフト処分セールも覗こうと思っていたのにあまりの人の多さに辟易して1階のスイーツコーナーだけで退却してきました
まずは前回と同 . . . 本文を読む
大丸東京でポール・ボキューズのお惣菜を買ってみました。短角牛のハンバーグ。お値段は確か500円ちょっと。
ぎっしりお肉たっぷりですが、レンジで温めてもとても柔らかくジューシーで、さすがポール・ボキューズと思わせるお味です
因みに、主食はミッキーパスタ(笑)しかも大量にゆですぎました . . . 本文を読む
赤坂アークヒルズ内にあるオープンテラスカフェRANDYでランチをしてきました
以前はKIHACHIが入っていて、結構よく利用していたのですが、残念ながら閉店してしまい、その後マクロビオティクスのお店が入るものの、そちらのお店も閉店して、現在3代目がこのRANDYになります。
オープンしたのは結構前ですが、今回初めて行ってみました。
12時過ぎに入店したところ、結構空席があって入りやすそうでし . . . 本文を読む