![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/68130ef304ed57d802567d7a43081733.jpg)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、エンゼルフォレスト那須白河で迎えたお正月。
朝食は、持参したお取り寄せおせちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/8a68d15d97e53fa17f8ec475f3bc0ff9.jpg?1641036388)
こちらはワンコ用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/6f3a8cb9796e04af9f724578b25fee57.jpg?1641036388)
こちらはお刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/6d5a93263c18fe1136b27ebaae2a240e.jpg?1641036388)
こちらは和洋中の三段重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/61586bbdd30aae8d3ac93363a05a7997.jpg?1641036388)
そしてこちらは私がお取り寄せした、
ロウリーズのおせちの一部。
メインのローストビーフは多すぎるので家に置いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/4e82f9d5af45cd81d4356b9c898320b1.jpg?1641036388)
ワンコも釘付け。
7時になったら姪っ子ファミリーのお部屋へ
昨日と同様徒歩で向かいます。
朝もまだ雪が降り続いていました☃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/508b3f8db841b76ae83202a5b0f04643.jpg?1641036388)
そぼろの朝ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/b5f428de6f4b70bfbdcb7aa82355589c.jpg?1641036388)
美味しそうに平らげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/8f07a1c8938bd90f558be1975fa62c55.jpg?1641036388)
おかかはいつものカリカリがメインですが、
チキンをちょっとだけあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/c3442701811d0a4b3e647451e8988c2e.jpg?1641036418)
木立のお部屋の薪ストーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/427f8cd7b3824080a431ae9223dc91d5.jpg?1641036417)
トンカチで薪を割るシステムです。
3歳児の姪っ子も薪割りができたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/77e59ab67d2761b5d995ed71d70ce487.jpg?1641036417)
持参したノンアル赤葡萄ジュースで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
お腹いっぱい食べて、9時にお開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/d48043721034c7e6c57c5bd450b1fa9e.jpg?1641036417)
そぼろはそのまま朝散歩へゴー。
別荘地をワンブロック周って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/000d8d3b9852b8730ea9f300c48609a8.jpg?1641036417)
一晩で雪に埋もれた我が家のフリード。
積雪は20cm程でしょうか。
出発前に雪かきをしましたが、
(スコップはドアの前に置いてありました)
ふかふかのパウダーなので除雪しやすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
八王子で雪かきに馴染みがあったので
我が家はすぐ出発できましたが、
姪っ子ファミリーは知らなかったようで、見事にスタック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
取り敢えずチェックアウトの時間が過ぎていたので、
妹と姪っ子が我が家の車に同乗してフロントへ。
私は残って除雪のお手伝いをしましたが何をしても効果なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
フロントで助けを読んでもらい、
若い男性スタッフ3人で押してようやく脱出成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
旅の最後にものすごい鮮烈な思い出ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
本当ならチェックアウト後にそのまま池の周りで
昼頃まで雪遊びしまくる予定でしたが、
急遽予定変更で、そのまま帰り道の途中にある道の駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/9fff0c3981304b307181271fbff3b59a.jpg?1641036417)
外は軽く吹雪いてマイナス7℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/ffd347ce84b1a8b24469cddd9fe505d9.jpg?1641036417)
それでも姪っ子は大はしゃぎで最後まで雪を堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
12時過ぎにようやく道の駅を出発して那須へ。
今回もお気に入りのしらさぎ亭でランチです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
事前にお店に電話したところ、
冬期もテラス席はオープンしているものの、
ストーブなどはないとのことで、
スノーウエアにカイロをどっさり用意してお店に行きました。
昨日はお店まで大渋滞が出来て大混みだったので、
今日も大分待つのを覚悟していましたが、
年末年始はショップが混んで、お食事は空いていて、
すぐに入れました。
が、今日は雪でテラス席はクローズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
母が食い下がったら用意してくれましたが、
セットしてる最中も時折雪で混じりの風が吹き付けるので、
やっぱり無理とのことで、
仕方なく朝食べすぎて食欲のない弟が車で犬達と待って、
その他で店内でサクッとランチをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/e07adba2bab966653977fd1b332accc9.jpg?1641036441)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/6bfe80ed9fb9f95121ac98e37d8c08ad.jpg?1641036442)
とても利用できない状態のテラス席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/b9a100872bbb9135a6c40c9d929d6a54.jpg?1641036441)
私は前回迷ったカツレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/227d28170cc94e9b3b9bafbcc22da391.jpg?1641036442)
サクサクで滅茶苦茶絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/b93512f0ab634c1a787fb8379de2cf7a.jpg?1641036442)
母は前回私が食べたチキンソテー目当てでしたが、
売切れだったので、本日のオススメの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/92d7871621f88b5e2c2a9cbd923dd89d.jpg?1641036441)
ハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/c396b62df87f4b720d6abc0e2954f4c2.jpg?1641036442)
ついでにお店でしか食べられないチーズケーキと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/0f4510b56cac3d142171816b1239ef4e.jpg?1641036442)
私はクレームブリュレをデザートにいただきました。
これで今日は夕飯不要です👍
食後は姪っ子ファミリーと別れ、
ショップでお買い物をしてから帰路につきました。
大晦日もお正月も渋滞はなくスムーズに進み、
3時過ぎに出発して5時半に無事帰宅しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
最後にハプニングがありましたが、
2日間たっぷり雪遊びを堪能して、
大満足の旅行になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます