Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

ブラッスリー・グー、再び。

2006-12-02 10:58:40 | 日記

11月29日、すなわちイイニクの日に、先日(こちらを参照。)行ってお気に入りの店になった神楽坂のブラッスリー・グーに行ってきました。

本当にメニューが豊富なので目移りして困ってしまいますが とりあえず、前回とは違うものを選んでみました。

まずは前菜。生ハムとエビのサラダです。野菜の内容は、前回注文したオニオンのキッシュと同じで、それに大きな生ハムと、写真では見えませんがぷりっぷりのエビがついてきます。ドレッシングもシンプルで美味しい味付けだったし、野菜たっぷりで食べ応えがあります。

 

次はメイン。牛フィレ肉のステーキです。メインは本当にどれも美味しそうで迷ったのですが、前回は煮込み料理だったし、牛フィレは色んなお店で食べているので食べ比べがしてみたかったし、何よりイイニクの日だったのでこれに決めました。さてお味は・・・

うーん、微妙。。。 まずお肉が少々筋だらけで食べにくかったです(真ん中の方はやわらかくて美味しかったけど)。あとは、ソース。とても美味しいんですが、味付けが濃くて、かなり重かったです。野菜との相性はとても良かったので、肉の量を減らしてくれればよかったのか・・・。でもやっぱりあのソースはちょっと飽きてくるかなぁ・・・。やっぱりあのボリュームだと、おろしポン酢でさっぱりといただきたい感じ まあそれでも完食しましたけど!

最後はデザート。洋梨のタルトです。これがハッキリ言って一番×でした まずタルト生地。ボソボソしすぎ。もうちょっとシットリさせてほしいです。でもこれはフランス料理だとそういうものなんでしょうか?ポール(有名なフランスのパン屋)のタルトもこんな感じだし。それと、洋梨。水分が逃げてしまっていて、もう少しジューシーなほうが良かったです。ボリュームがある上にかなり甘いので、なかなか食べるのが大変でした。これなら同じ洋梨のシャーベットにしておけばよかった・・・

ということで、今回のメニューはミスチョイスでした でも前回食べたキッシュや牛頬の煮込みは美味しかったし、おすそ分けしていただいたタルトタタンも美味しいので、まだ行ったことのない方は是非行ってみて下さい。私も他のもっと美味しいメニューを開拓するためにまた行きたいです!

最後に一票お願いします!→日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこまでとは (かおりん)
2006-12-02 22:02:51
いっしー、何か今回はちょっとNGという雰囲気は感じていたけど、そんなにご不満でしたかぁ、、、
お店も、得意不得意があるのかな??

私のお料理、全部美味しかったよ(一番美味しかったのは赤ワインとチーズ、、なんつって^^;)

とくに、鶏のパテは気に入っちゃいました。あれで少々パンを食べ過ぎたけど、、、

また美味しいお店、開拓しようね。
ひとまず、赤坂フレンチにGO!
返信する
イマイチでした。 (plazademontes)
2006-12-03 12:03:58
前回のメニューはどれも美味しくて、しかもこの味、このボリュームでこのお値段と大きなサプライズがあって、今回もそれを期待していっただけに、イマイチでした。まあメインにフィレを選ぶときに、ステーキは専門店の方が美味しいだろうなぁとは思ったんですが、何かサプライズがあるんじゃないかと思ったのです。ちょっと残念でしたでも前回絶賛した手前、かおりんさんに気に入っていただけてよかったです!
赤坂フレンチ楽しみにしてマース
返信する

コメントを投稿