![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/9b483afdaef17f2b9e36061e56aee563.jpg)
月山の木道でツルツル滑って決心したとおり、
地元好日山荘の夏山セール中に登山靴を買い替えました
SIRIOの552-GTX、しかも3Eの幅広タイプ。
馬鹿の大足で、しかもヤワ肌(ヤワな肌)なので
厚手の靴下と薄手の5本指ソックスを重ね履きしているのですが、
重ね履きをするとなると、
通常店頭に置いてあるレディースサイズでは小さすぎて、
これまでいつもメンズの靴にインソールを入れて調節していました。
でもメンズだと幅が広すぎて、靴の中で足が左右にスライドしたりと
なかなかフィットするものがなく、
なんとなくあってる感じのものを妥協して選んでいました。
今は昔より女性の登山人口が増えて、サイズ展開が豊富になったため、
私の大足でもピッタリのサイズの靴が見つかりました
ヌバックレザーで、ゴアテックスの通気性も兼ねそろえた
無雪期高山歩きにピッタリな一足です。
定価37,800円ですが、夏山セールで10%引きになりました
とりあえず、近所のお散歩コースを2時間近く歩いた限りでは不具合はナシ。
なかなかいい感じです。
週末に晴れたら近場の山で靴慣らしをしてきたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます