![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/6ed3f153f2188e3a61582f45865e1623.jpg)
サロン・デュ・ショコラ戦利品・第5弾
ちょっと変わり種のインドネシアのチョコレートです。
「インドネシアのボルネオ島東側、サバ地区。
大自然に恵まれたこの地に大きなカカオプランテーションを構え、
カカオ生産者としての知識と技術を駆使しながら丁寧なショコラ作りを行っています。」
今年は妹からカカオニブを使ったショコラの調達を頼まれていたので、
その条件でリサーチして購入決定に至った商品です。
カカオニブチョコレート@税込1,998円
カワイイ花柄のボンボン。
表記が英語以外に中国語と…インドネシア語?
アジア感たっぷりなパッケージです。
原材料のとおり、スキムミルクパウダー=脱脂粉乳を使ったチョコレート。
ニブ入りですがそこまで苦みを感じることはなく食べやすい味です。
カカオの特徴とかは全く感じられない仕上がりですが…
カカオ愛好品ではなく、インドネシアのお土産として購入したら、
美味しいし間違いなく喜ばれると思います
ホーコー
http://www.salon-du-chocolat.jp/archives/2015/brand/hoko
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます