Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その683:ラ・メゾン・デュ・ショコラのマンディアン・ノワール

2012-03-15 08:50:28 | グルメ報告

お気に入りショコラティエ、ラ・メゾン・デュ・ショコラにて購入

マンディアン・ノワール。
レシートを紛失してしまったので正確な価格は分かりませんが
確か2,300円くらいでした


本物のダークチョコレート(カカオペースト、砂糖、カカオバター、レシチン)に、
アーモンド、ヘーゼルナッツ、レーズン、オレンジピール、ピスタチオを
ものすごく贅沢にたっぷりと混ぜ込んだ一品です。

さすが高いだけあって、今まで食べたどのマンディアンよりも美味でした
レダラッハのピュアデライト(ナッツ&フルーツ)も美味しくてお気に入りですが、
やっぱりベースがホワイトチョコではなくダークチョコと言うのがポイント高し
値段を考えると気軽には買えませんが、ご褒美チョコにピッタリです

そして、昨年シンガポールに御嫁に行ったスナイパーえみおさんから、
途中までポイントがたまったメゾンのポイントカードを譲り受けまして、
2回ほど自腹で追加購入してめでたく10ポイントがたまり(因みに1ポイント=2,000円)
特典を引きかえることができました

10ポイントだと、945円の板チョコのうち、好きなものを1枚選ぶことができます。
今まで食べたことのないものを、ということで・・・


オリノコ(60%ダーク)@945円を選びました。

板チョコを買うともれなくこちらの説明書きをいただきます。


フランス語、英語、日本語、中国語で簡単な説明がはいったもの。


カカオ100%のチョコレートもあるようです。


今回購入したオリノコの説明はこちら。
公式サイトの説明によると、
「アフリカ、中南米、カリブ諸島産のカカオ豆を絶妙なバランスでブレンド。
舌の上に繊細なフローラルノートをゆっくりと残します。 」
とのことで、早速実食してみました。

カカオ含有量が60%ということで、やっぱりダークにしてはかなり甘めのチョコレートです。
ダークが苦手な方の入門編にもってこいという感じ。
そしてこのカリブのカカオは説明のとおりとても華やか。
ちょっとレーズンのような甘さと香りも感じられました。

甘いですが、ミルクチョコのようなミルク全開の甘さではなく、
カカオのアロマもしっかり残っての甘さなので、
仕事の合間に一欠片ずつ食べて集中力アップというのにももってこいだと思います

 

※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします

 

ラ・メゾン・デュ・ショコラ(丸の内店)
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
ウェブサイトhttp://www.lamaisonduchocolat.co.jp/
地図:



最新の画像もっと見る

コメントを投稿