
標高差は少ないものの、かなりハードスケジュールで、
さらに下山ルートの大清水方面はまだ雪が深く、
尾瀬と言えどもかなり体力を使ったので、
念のためお疲れ休みを取っておいて正解でした
折角なので、今日はお気に入りの湘南グルメの食べおさめをしてくる予定です
ちなみに冒頭の写真は、
今回水芭蕉と同じく主目的としていた
絶滅危惧種のトガクシショウマです。
無事に見つけることができました
標高差は少ないものの、かなりハードスケジュールで、
さらに下山ルートの大清水方面はまだ雪が深く、
尾瀬と言えどもかなり体力を使ったので、
念のためお疲れ休みを取っておいて正解でした
折角なので、今日はお気に入りの湘南グルメの食べおさめをしてくる予定です
ちなみに冒頭の写真は、
今回水芭蕉と同じく主目的としていた
絶滅危惧種のトガクシショウマです。
無事に見つけることができました
小さい花なのによく見つけられたね
という雰囲気で必死に探して見つかりました(笑)
トガクシショウマは知る人ぞ知るって感じで
殆どの人は咲いてること知らないみたい。
森の妖精って感じでとても癒されたよ