
中断していたサロショコレポ、最後まで一気に再開です
2018年サロン・デュ・ショコラ戦利品レポ第19弾
お気に入りのショコラトリー・モランです
まずは事前にムックで目を付けていた
クロッカン・デ・ジャルダン・モラン@3,132円。
「自家農園で収穫したアーモンドとヘーゼルナッツを使ったチョコと
キャラメリゼしたアーモンドを詰め合わせました。
香ばしさも食感もトリコになるほどの美味しさです。」
ナッツがカリッと香ばしく、(左二つは)上質なチョコレートを使っていて美味でした
一番右側のキャラメリゼの方は、アーモンドが若干もっさりした食感になっていて残念
続いてはシンプルなタブレットを。まずはオクマーレ@1,620円(多分)
去年目を付けていたカルパノを購入予定が、お店になかったので、
同じベネズエラのオクマーレ70%を購入。
酸味は若干感じる程度、苦みが強めでとても滑らかなタブレット。
やっぱりベネズエラのカカオは私の好みです
続いてはモランブレンド・ショコラオレ@1,080円(多分)。
どのカカオかは分かりませんが、ブレンドによるミルクチョコレート。
いわゆるダークミルクなので、カカオの風味はしっかり残しつつ、
ほんのりミルクの甘みも感じられて、実はこれが一番美味しかったです
今回自分の一番の好みがダークミルクであることが確実になったので、
次回のサロショコではダークミルク中心に買い漁りたいと思います
ショコラトリー・モラン
サロショコ公式サイトhttp://www.salon-du-chocolat.jp/archives/2018/brand/chocolaterie-a-morin
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます