登山の翌日なので、いつもだったら予備日兼お疲れ休み&ブログ作成のために1日有休を取得するところですが、今日は違います
事務所移転に伴い、今日は一日公休で出入り禁止なのでした
ということで堂々とお休みを満喫し、朝から写真整理などしております。明日は移転後初日で、仕事前にブログの公開設定をする余裕はなさそうなので、自動公開で山ブログへのリンクを貼っておきたいと思います
さて、三連休の東北遠征 . . . 本文を読む
今日が最後の六本木一丁目勤務日。まだ六本木グルメ食べ収めシリーズのブログ公開は途中ですが、本日は〆でホテルオークラに行ってきます
明日からの海の日連休の天気予報は相変わらず流動的で、少なくともどこかで1日は雨に降られることになりそうなので、一番最初に予約をしておいた目的地に最終決定しました。無事3日間とも良い景色に出会えますように . . . 本文を読む
移転前六本木一丁目グルメ食べ収めシリーズ。
何度かご紹介したことのあるトラットリア・イタリアのパスタを食べ収め。
1年間有効なビル入居者限定10%OFFチケットを入手してからはちょくちょく利用させてもらいました。
この日も食べた、和風パスタがお気に入りでした . . . 本文を読む
いよいよ今週末が事務所移転ということで、先週あたりから六本木一丁目グルメの食べおさめ活動実施中。
本日ご紹介するのは、一番のお気に入り。鶏からおろし弁当@650円です。
鶏のから揚げ、茄子の素揚げ、大根おろし、すりおろし生姜が載ったお弁当。この鶏のから揚げが美味しいので月1~2くらいで食べてました。
このお店の一番の名物は親子丼ですが、最近はシフトの問題か、当たり外れがあるので避けるようにな . . . 本文を読む
報道ステーションのお天気コーナーのBGMがTM NETWORKのGet Wildでした
海の日連休の予定がこの期に及んで二転三転し、色々調べ物をしていたところにあのイントロが耳に入ってきて、調べ物そっちのけで大興奮いやー、やっぱりあれは永遠の名曲です
ちなみに選曲理由は、1969年7月の週刊少年ジャンプ創刊記念にちなんで、シティーハンターのエンディングテーマを・・・とのことでした
いよいよ来 . . . 本文を読む
今度の海の日連休は、当然山に登る予定なのですが、甲信地方の山の天気予報が、 まだ梅雨が明けていない東北とそう変わらず、未だに行き先が確定しておりません。。。
とりあえず予約が必要なものに関しては仮押さえしてあるので、キャンセル料が発生するギリギリのタイミングまで見極めて行き先を決定する予定です。
本当に海の日をあと1週間遅く設定してくれていれば世の登山家にとってこれほど嬉 . . . 本文を読む
友人が貸してくれました
ブルータスのディズニー特集号TDRの最新情報(スター・ツアーズ含む)から、ハワイのアウラニ情報まで盛りだくさんでした。ちなみに表紙の写真もアウラニミッキーです。
自他ともに認めるディズニー好きの人間なので、正直TDR情報に関しては大体把握済みのものばかりでしたが、これまで宿泊したのにあまりチェックしていなかった、各ディズニーホテル内部の詳細情報(ロビーの造りetc)など . . . 本文を読む
再来週のTMライブのチケットが届きました
座席は残念ながら2階席でしたが、まあ前方の席なので背の高い人に視界を遮られるリスクは低いかなと。・・・これを機に高性能オペラグラス買っちゃおうかな
現在は目下リハーサル中とのことで。当日がめっちゃ楽しみです . . . 本文を読む
結構前に購入して通勤中にヘビロテしていた(今は再来週のライブに向けてTM一色ですから)ロッドの約12年ぶりとなるオリジナルアルバム
相変わらずセクシー路線かつパワフルな歌声です
マギー・メイのような軽快な曲があったり(She Makes Me Happy)、しっとりとしたバラードがあったり(数曲ありました)、 特にSexual Religionとか、こんな世界観を歌えるお . . . 本文を読む
子供の頃苦手だったものシリーズ。(最初はコレ、次はコレ)
結局の所、ゆず風味が苦手で食べられなかったものが、現在ではゆず好きになって、昔の自分がどれだけもったいないことをしていたのか、悔やんでも悔やみきれない・・・というシリーズです
今回のご紹介は、愛媛の定番土産、四国銘菓 一六タルト。
母の実家が高知県だったので、帰省すると簡単に手に入ったこちら。
昔は嫌いで一切手を付けませ . . . 本文を読む
小田急デパートに行ったのでついでに購入
メロンショート@630円
ふわふわのスポンジ、きめ細かな生クリーム、そして甘いメロンメロンババロアの方がメロンのがっつり度は上ですが、上品な甘さのショートケーキも捨てがたく、どちらも美味です
マンゴーロール@420円?こちらもマンゴーたっぷりで美味でした
やっぱりフルーツ目当てでケーキを買うなら千疋屋に限りますね
※食べてみたいなと . . . 本文を読む
恒例のプレミアムランチサービス。
またはがきが届いたので行ってきました
今回は初めて個室に通されました。
6月まで限定の味彩プレートランチ。メインのステーキ丼の肉の部位によってお値段が変わりますが、今回はランプ肉にして2,980円になりました
上:オクラとジュンサイ、なめたけ 長芋の酸橘酢和え程よい酸味で美味でした。効能は食欲増進・疲労回復・美肌効果・消化促進。下:中華風エビマヨと、スモー . . . 本文を読む