ちょっと記事アップが遅くなりましたが、昨年プチサロショコ状態を楽しんだときの戦利品レポートです
まずは本家サロショコでおなじみのフランク・ケストナー
昨年の本家サロショコでも購入したヘーゼルナッツのプラリネタブレット@1,728円。 やっぱりこのタブレットは絶品です
今年は2月2日(木)から、国際フォーラムにて開催されるサロンデュショコラ。ケストナーのタブレットは直近で買えたので、 . . . 本文を読む
カタツムリのようにくるんと丸まった 自慢のしっぽが、数日前に だらんと垂れ下がってしまいました(T0T) 病院で薬をもらって大分回復しましたが、 まだ完全には戻りません。。。 しばらくお友達とのガウガウもお預けということで、 今日はお昼は仲良しのコーギー君と、 夕方はクマちゃんと一緒にお散歩しました♪ . . . 本文を読む
12月に赤坂ランチで久々の新規開拓をしました例によってグルメな先輩お勧めのお店。
元はマックが入っていた場所で、お店の入り口には何故か(ちょっと反応の鈍い)Pepperがいました(笑)
本命の春雨が大行列で入れずに目的地を変更したため、ちょっと遅い到着になりましたがまだ店内はガラガラで余裕で入店できました
注文したのは、短角牛カツレツ@1,200円。キャベツ、ライス、本日のスープ . . . 本文を読む
12月に久しぶりにゆううんにてランチをいただきました
この日は海老とホタテのクリームソースドリア@1,100円を注文。
たっぷりサラダと食後のコーヒーor紅茶が付きます。
ドリアはとてもクリーミーで、海老もホタテもプリップリ量もちょうど良く、大変満足でした
食後のコーヒーが薄くて仕方がないのだけが残念です(笑)
ドイツワインバーゆううん赤坂東京都港区赤坂4-2-2赤坂鳳月堂本店ビル5階公 . . . 本文を読む
12月に平家の郷をリピート。
この日は美味しいお肉をいただきたい気分だったので、ハンバーグとのセットではなく、炭焼ヒレステーキ120g@税込み3,218円にご飯セット421円を付けていただきました。(+前菜にシーザーサラダも注文。)
柔らかくジューシーなヒレ肉はあっさりして絶品でした
また肉気分になったらリピートします(笑)
平家の郷 八王子館東京都八王子市長沼町1076公式サ . . . 本文を読む
無事に午前の仕事を乗り切りました。
11連休中パソコン操作から遠ざかっていたのでまずはちゃんとキーボードが打てるかどうかが問題でしたがまだ記憶が残っていて助かりました(笑)
頭の回転は若干鈍ったままなので(汗)徐々にフル稼働させていきたいと思います . . . 本文を読む
今日は靴下に夢中になり、 逃げ回って離さないので回収に苦労しました(汗) その後は骨のおもちゃに夢中で、無理矢理取り上げようとすると 威圧的な低い声で吠えてきて危険な雰囲気でした(汗) 夕方は柴犬二匹とコーギー二匹が集まって仲良く遊びました♪ さて、今日で夢の11連休ももう終わり。 実は年末に母が60肩を発症し、痛みで動けなくなって 連日私が家事とそぼろの世話を担当することになり、 思 . . . 本文を読む
散歩に行こうとハーネスを持っていくと、椅子の下に隠れて出て来ません(汗)オヤツでおびき寄せて何とか装着し、今日の昼散歩は秋葉台公園まで行って来ました。今日は寒かったので昼散歩もお洋服を着せて行きました。 . . . 本文を読む
ズバリ、ボール遊び!フェイントを入れて蹴らないと、やり直しとばかりにボールを投げ返してきます(笑)朝昼晩と1日三回付き合わされることもしばしば。付き合ってあげるとニッコニコになって、ブンブンしっぽを振るそぼろです♪ . . . 本文を読む
門松があってまだお正月感がありました♪長池公園のすぐ近くにあるお月見公園のロング滑り台。呼んだけど怖がって下りて来ませんでした(汗)そして今日1つ年を取った私はアラフォーのお祝いにケーキを食べましたとさ(笑) . . . 本文を読む
朝は誰にも会えず、しばらく一人で誰か来ないかと待っていたそぼろ。朝ン歩から帰って来てすぐにデッキから朝御飯の催促!昼散歩はロングコースを歩いたので、帰って来てデッキで撃沈(笑)夕方はお友達が入れ替わり立ち替わりやって来て、大ガウガウ大会でした!クマちゃんとも新年初ガウガウ出来ました♪合間にボール遊びに熱中したそぼろです。おかげで今夜はぐっすりです☆ . . . 本文を読む