朝は涼しく雨もまだ降っておらず、母が2時間コースでたっぷりと。昼は本降りだったのでいつもより1時間遅く出て短縮コース。夕方散歩は簡易カッパで間に合うくらいの小降りになって助かりました♬ . . . 本文を読む
昨日の記事から苺つながりで、あまおうのキットカットのご紹介
ご当地キットカットのあまおう苺 12個入り@864円。
大きさは通常のミニと同じ。
中身。瑞々しいイチゴの香りと味がして、普通のイチゴ味のチョコとは一線を画していますちょうどよい甘酸っぱさで美味でした
ネスレ通販online shop楽天市場店楽天サイトhttps://www.rakuten.co.jp/nestle/ . . . 本文を読む
豪華温泉旅行が2回も消えたので唯一の楽しみの食にお金をつぎ込んで(笑)今回は高級苺をお取り寄せ
やよいひめ30粒入り@5,980円
以前友人からプレゼントにいただいてハマってしまった品種。
大粒で、甘さと酸味のバランスがちょうどよく(甘さの方が強め)お気に入りです到着直後に食べたら若干風味が薄かったですが、翌日以降はしっかり美味しいイチゴに変身して、最後まで美味しくいただきました
Fres . . . 本文を読む
前回はハワイでしたが今回はまた登山写真から。
尾瀬には何度か足を運びましたが、その中で水芭蕉の最盛期に撮影することができた写真がこちら。
いつもは夜行バスの日帰りでしたが、この時は唯一泊りがけで出かけました。水芭蕉以外にも絶滅危惧種のトガクシショウマの撮影にも成功たくさんのお花に出会えた山行でした。
詳細はコチラからどうぞ . . . 本文を読む
テレワーク中のためブログのネタが底をついてきたのでお取り寄せしました(笑)
アーモンドリーフ200gを5袋で合計@4,844円。近所の某高級系スーパーでは1袋1,000円以上していたのでちょっとお得黒と白の二種類あります。
おかきとビターチョコのバランスが絶妙で、最適なあまじょっぱさそこにアーモンドの香ばしさが加わるので最強です
ホワイトチョコ版は優しい甘さ。
一度ハマと病みつきになるうま . . . 本文を読む
テレワーク飯としてお取り寄せしました。天下のオークラのグラタン&ドリアのセットです。4種類各2個入りの計8個、送料込みで5,400円。お昼ご飯に食べることを想定していましたが、思った以上にサイズが小さく、お昼に食べるなら+αのサラダ等付ける必要があり、結局朝食として消化することに・・・
シュリンプマカロニグラタン。サイズは小さいけど味はさすがのオークラですスーパーで買うような . . . 本文を読む
それでもそぼろはいつもどおりお散歩。昼散歩はお山でまったりコース。風が涼しくて爽やかでした帰りは竹林の小路から。最短距離で帰ろうとしたら、そぼろにちょっと遠回りルートに連れて行かれました夕方散歩は帰りがけにお山でクマちゃんに会って、そのまま一緒に帰りましたそれでは皆様おやすみなさい . . . 本文を読む
イヤイヤっぷり(笑)昼散歩は曇りで風もあったけど念の為ひんやりウェア投入。それでもすぐにイヤイヤ発動で抱っこするハメに夕方散歩でも昼と同じ場所でイヤイヤ発動。散歩は抱っこで行くものだと勘違いしてるんじゃないかと思うくらい抱っこを要求してきます . . . 本文を読む
前回に引き続き、癒し画像をお届け
前回は登山画像でしたが、今回は旅画像です。2012年のGWに家族で出かけたときに撮影したハワイでの1コマ。ピザ美味しかったなぁ・・・とか、セグウェイ楽しかったなぁ・・・とか、今でも記憶が鮮明に残ってます(笑)
旅の詳細はコチラからどうぞ . . . 本文を読む
テレワーク中のお昼ご飯は手軽にパッと食べられるものが良いので色々とお取り寄せ中です。その中でも今日ご紹介するのは何度かリピートしているこちら。(前回職場の最寄り駅でゲットした時の記事はコチラ)
大とろ角煮まんじゅう@513円こちらはお昼ではなく朝ご飯にピッタリなサイズ今度こそ最高級の六日仕込みを購入しようと思ったのに売り切れでした
気を取り直して、お昼にピッタリなのがこちら。角煮まぶし@432 . . . 本文を読む
柴尻です(笑)いつもの昼散歩の時間はまだ雨だったので、幸せそうに眠るそぼろを愛でながら、雨が小降りになったスキを狙ってお散歩へ。家を出た途端に雨が止み、カッパも傘も不要になりました夕方散歩もカミナリと雨でしたが、土砂降りになる前に帰って来られました . . . 本文を読む
お山でまったりコース。
自ら日影を選んで腰を下ろします。
放っておくといつまでもまったりしてるので、30分で強制収容(笑)
また竹林の小径を通って家に帰りましたが、
ここで初めて竹の子が竹に成長する過程を見ることができました
夕方散歩は途中で雨が降り出したので短縮コースに変更。
久しぶりにチップ君に遭遇し、ソーシャ . . . 本文を読む
朝から降っていた雨は、ちょうど昼散歩の前に止んで、快調ペースのお散歩でしたが次第に晴れて蒸し暑くなったので途中でショートカット。できるだけ日影の多いルートを選びました。森の中は涼しくて爽やか夕方散歩は朝と昼の分を取り返すべくロングコースで。橋の欄干から顔を出して川を眺めていました。しかし昼より夕方の方がさらに蒸し暑くて、そぼろもバテてしまい、途中で抱っこするハメにかなりの負荷になったので、少しは私 . . . 本文を読む
お山でまったりコース。昨日より曇っていたので涼しかったものの、日向はそれなりに暑さを感じる気候。虫干しついでに!?ちょっと寝てから、竹林の小路を通って帰りました♬そして午後は仕事を頑張って終わらせたので、今日は夕方散歩も同行。川を眺めながら黄昏れて、ぐるっと大回りして帰りました . . . 本文を読む