いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

でかいブローチ?

2006-01-07 02:50:32 | ヒロタ亀緒君
夜、亀緒君を呼ぶと、ビッタビタのまま衣装ケースの家から駆け出してくるので、つかまえてタオルでごしごし拭かねばならない。でもそのタオルを押しのけて、このようによじ登ってくる。で、かなり長い時間、このあたりで私の顔をクンクンしたり、前足で私の顔に触ったり、しまいに顔をよじ登ったりするのだ。

夫にはよじ登らない。というか夫が近寄るとダッシュで家に帰ってしまう。夫はつまらなさそう。

でもこの間新聞でフェネックぎつねの記事を読んで、なるほどなあと思うことがあった。フェネックぎつねは耳の大きな、でも身体は小さなきつねで、イヌ科では最小の種類らしい。私がいつも行くペポニというペットショップにもたまにいるのだが、大変に可愛い。

でも新聞によると、人見知りをする臆病な動物なので、いったん嫌われたら飼い主との関係を修復するのは難しいのだそうだ。ニホンイシガメもとても臆病な亀なので、きっと前に夫に尻尾を引っ張られたことを覚えているのだろう。未だに夫は尻尾を触ろうとする。っが、亀緒君の方も、夫の顔を見ると即座に尻尾を隠すのだ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ使えるんだよ~ | トップ | 携帯のカメラには慣れました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (プチラテ事務局)
2006-01-07 11:05:16
ペット専門サイト・プチラテでは、

ワンちゃん専用ケーキ、ペット専門高級サプリメントプレゼント中。

ブログのアクセスアップになるペットSNSも無料で簡単に参加できます。

http://www.pet-ei.com/
返信する
Unknown (林本ひろみ)
2006-01-07 22:05:22
初めまして。



面白そうなんですけど、これ以上手を広げてどーするという気もするので、ちょっと考えることにします。



すみません。
返信する
ほんとだ~♪ (みやじま)
2006-01-07 23:36:38
ホントに大きなブローチのよう☆

臆病だからこそ、一度敵だと思うと

修復不可能ってことなんですね~。

勉強になります☆
返信する
何で登るんでしょうね (林本ひろみ)
2006-01-08 16:33:49
タオルで拭いていると、必ずタオルを押しのけて登ってきます。



何だと思っているのだろう、私のことを。(山?)

返信する

コメントを投稿