いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

但東暮らし378〜ついにアゲハも寄ってきた〜

2023-09-10 21:57:00 | 但東暮らし
前々から虫によくとまられる。セミとかジャノメチョウとか。

毎年、実家のけんこう会館(昔、診療所だった建物)の勝手口前の庭に、何匹もハグロトンボが常駐しているのだが、ハンミョウみたいに私の進む先進む先にとまる。で、なぜか途中で向きを変え、こっちに向かって来て、私の横をすり抜けて奥に行く。

しかし、勝手口の奥は行き止まりなので(まあトンボなんだから、上に向かって飛んで行けば抜けられるのだが)、「あ、これ以上進まれへんやん」という感じで、また向きを変え私のすぐ横をすり抜けて行く。

手を伸ばさなくても届く距離で、しかも飛ぶのがめちゃ遅い。なんでわざわざ寄ってくるのかわからん。



毎日ハグロトンボと遊んでいたのだが、今年は玄関前のブロック塀に這わせたノウゼンカズラが、例年になくたくさん咲いた。

ノウゼンカズラの花はアゲハに人気があるようで、裏庭のバタフライブッシュ(ブッドレア)より、たくさんいろんなアゲハがやって来る。



こちらはノウゼンカズラから少し離れた場所で待機中。



いつもハグロトンボがいる方の庭にもアゲハが来ていた。で、写真を撮ろうとiPhoneを構えていたら、少しずつ近づいてきて、すぐ目の前のバラにとまった。

これまで、せいぜいジャノメチョウまでだったのに、ついにアゲハまで。でもまあ、ジャノメチョウみたいにとまったりはしない(毎回とまる訳ではないけど)。アゲハはでかいから、とまられたりすると、たぶんビビる。



まったく何の世話もしていないブドウが、今年はたくさんなった。



去年は何者かに食べられてしまったので、今年は鳥よけのネットをかけてみた。おかげで甘いブドウがけっこう採れた。



同じく剪定する以外は何もしていないイチジクも、たくさんなっている。



これ以上は大きくならないし赤くもならないけれど、ちゃんと甘い。毎日、2人分のデザートくらいは採れる。

キウイも放置したままだな。去年たくさん採れたので、今年は少ないかもしれない。



冬に思いきり短く剪定したサルスベリが、とんでもなくでかくなって、ワッサワッサ咲いている。この冬は、もうちょい下から切りたいのだけれど。ピンクのサルスベリも屋根より高くなってしまった。どうやら剪定するとよけいにデカくなるらしい。

このところ微熱が続いてだるくて、あまり庭仕事が進んでいない。きょうは日曜日だし、連れ合いにドライブに連れて行ってもらった。





たまに行くパピヨンというお店でランチ。連れ合いは焼きそばセットを頼んだのだが、そんなに食べられないなと思い焼きうどんを単品で注文。え、単品ですよね、これ。連れ合いのとほぼ変わらんかった。



道の駅のあるところまで行こうと、適当に走る。道の駅はあったけれど、何も買わなかった。手術する前だったら、絶対ソフトクリーム食べてたな。食が細くなったし、お菓子も甘い飲み物もあまり欲しいと思わなくなった。

それでも、3〜4kgしか体重は減ってない。光合成とかしてるのかもしれない。あ、アゲハまで寄って来るようになったのは、そのせい?



車のナンバーだけは旅行者っぽいので、観光してるていで城崎の温泉街を通り抜ける。

以前のように温泉に入りたいとはなかなか思えない。傷あと大きいしな。まわりの人が不快に感じるかもしれないし。やっぱり、そういうことを気にしてしまう。

ピンクリボン対応の温泉旅館がもっと増えるといいんだけど。貸切風呂とかじゃなく、大浴場とか露天風呂とか入りたいもんな。

昼間は元気だったのだが、また微熱が出てきた。明日は診療所に行ってこよう。

追記: ドライブの途中ものすごく大きなホテルがあって驚いたのだが、通り過ぎつつよく見ると廃ホテルのようだった。連れ合いと「廃業したのかねぇ」と話していたのだが、帰ってから調べてみると、廃業どころか開業もしていなかったらしい。どうやら工事の途中でバブルが崩壊。そのまんま放置されているもよう。私らは知らなかったけれど、けっこう有名な廃墟のようだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 但東暮らし377〜土日のお昼ご... | トップ | 但東暮らし379〜ニラの花盛り〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿