![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/95101b887d311b966b20e2d5ca43b486.jpg)
雨もあがったので、いつもより少しだけ早めにお散歩に。
足もとに蚊取り線香を置き、腰にも小さい携帯用容器に入れた蚊取り線香、さらにどこでもベープも装置し、仕上げに虫除けのサラテクトウォーターミストをシュッシュッと。たぶん、最後のやつだけで充分効くとは思うのだが、やはり煙が出てないと寂しいような。
だが、蚊取り線香のせいで、例の豊田のゴミ屋敷は火事になったらしい。私が使っているような容器には入れてなかったのだろうか。もしそうなら、それは非常に危ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/fc93bc13cc7bb32ed08180ac758e6ddc.jpg)
おお、さすがはレインリリーとも呼ばれるゼフィランサス。雨あがりに揃って咲いている。
そんなに大きな花ではないが、幾つか一緒に咲いてるととてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/b6838389d525871acdc569189fc648a8.jpg)
花も咲いていないレモンタイムにシジミチョウがとまっている。あっちにミントの花なら咲いてるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/3d3420ad3e7be4ffc12bece50d4d9caa.jpg)
たまたまミミズを捕まえた時はいつも、この庭用の水場の中にミミズを入れて亀緒君に食べさせるせいか、何度も中を確認しに行く。
ごめんな。ミミズがいそうな場所は、何年か前から、亡くなったお舅さんの盆栽用の台でふさがれているのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/755b281c13adb60fc752c55c6fd832c7.jpg)
散歩させている間に、ちっさいハサミで庭の芝生やら雑草やらを切りそろえているのだが、どうしても遊ぼう遊ぼうと亀緒君が寄ってきてしまう。
危ないのでいたしかたなく、園芸作業用のカートに腰をおろし、左手で亀緒君の相手をしながら、右手で草を切りそろえ、たまにiPhoneで写真も撮るという忙しい状態に。
でも、散歩中にこのように相手をしてあげると、亀タイムの時に多少愛想がよくなるような気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます