うわあ、耳の遠い私にでも聞こえるくらいのザーッという雨音。これはきょうも夫の実家の植木に水やりに行かなくていいな*\(^o^)/*
RT @ruchino_m: 2015/8/22 大阪市 堺筋×道頓堀付近でセキセイインコの保護
hogo-7664 inkosuki.info/comu/hogo/7664 pic.twitter.com/kZdMhiuwDM
林本ひろみさんがリツイート | 10 RT
今朝のApple Music、思いきってラップに挑んでみたがあかんかった。日本語のラップだったからかなあ。やはり昼間はジャズで夕方以降はボサノバとか軽い感じのジャズ(カフェでかかってるっぽい音楽)が、私には合っている感じ。展覧会の絵とか胡桃割り人形以外のクラシックも試してみるか。
新聞代の集金に来られると思うのでお金をおろしに行きたいのだが、出ようとするとズザーッと降ってくる(^_^;)
さて、9月の「はれときどきカメ」原画展の時に出すミニ額絵を描いているのだが、とにかく小さすぎて1時間も描いてると魂が抜けそうになる(^_^;)
私の絵はともかくミニ額縁がとても素敵なので、しばらくはミニ額縁(特に植物と亀)専門の絵描きさんやる(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます