きょうはDVDを見ながら叩いてみたのだが、案の定リズムが思っていたのとずいぶん違っていた。いったいどこから出てきたのだ、私のこのリズムは。何となく盆踊りっぽいような気がする。タンゴとルンバなのに、なぜ? 完璧な日本人だな、まったく。
いつものことながら最初はまったくDVDの中の先生についていけない。で、何回か練習して、どうにかこうにか音が重なって聞こえるようになってくる。カタツムリより遅いな、進展の速度が。
だが、漆塗りの工房でバイトしたおかげで、どんなに時間がかかってもちゃんとやればいいものが出来ることは知っている。工房にいたときなんか、蒔絵の飾り額の絵を仕上げていくのに、5時間くらいかかって幅1センチくらいの進展しかなかったものな。もっともあの絵は、私がバカみたいに細かく木の葉を一枚ずつ描いたりしていたからだが。
まあ、目標が「カホンを叩いて朗読のできるアートセラピストのカッコイイばあさんになること」だから、まだ後10年くらいは猶予期間がある。(そうかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
いつものことながら最初はまったくDVDの中の先生についていけない。で、何回か練習して、どうにかこうにか音が重なって聞こえるようになってくる。カタツムリより遅いな、進展の速度が。
だが、漆塗りの工房でバイトしたおかげで、どんなに時間がかかってもちゃんとやればいいものが出来ることは知っている。工房にいたときなんか、蒔絵の飾り額の絵を仕上げていくのに、5時間くらいかかって幅1センチくらいの進展しかなかったものな。もっともあの絵は、私がバカみたいに細かく木の葉を一枚ずつ描いたりしていたからだが。
まあ、目標が「カホンを叩いて朗読のできるアートセラピストのカッコイイばあさんになること」だから、まだ後10年くらいは猶予期間がある。(そうかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます