いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

但東暮らし 63~紐鶏頭(アマランサス)~

2016-09-01 23:13:57 | 但東暮らし
いこいの杜にこの間から飾ってある不思議な植物。ふわふわの赤い玉みたいなのが、いくつも連なってぶら下がっている。スタッフさんにケイトウの仲間だと教えていただきびっくりする。

調べてみたら、紐鶏頭というらしい。でも、紐鶏頭はヒユ科ヒユ属で、ケイトウは同じヒユ科だけどケイトウ属らしいので、どっちかと言うとケイトウよりは、同じヒユ科ヒユ属のハゲイトウに近いということになるみたいだ。ううむ、自分で書いていてもよくわからん。

で、別名がアマランサスというらしい。ん? アマランサスって聞いたことある。あの雑穀のアマランサス? あのめっちゃ粒の細かいアマランサス? あの粒になる前は、こ、こんなだったのか。




「アマランサス」で検索したら、ももクロさんがヒットした。いやなんかちょっと違うけど、でもまあアマランサスなんだし(おいおい)。

AMARANTHUS【初回限定盤(CD+Blu-ray)】
クリエーター情報なし
キングレコード




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 但東暮らし 62~虫と遊ぶ人... | トップ | 9月1日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿