いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

ずいぶん元気になりました

2006-10-14 09:51:25 | いきもの係り
仲間からいじめられていたので緊急避難させたクラウンローチさんが、ずいぶん元気になった。

人が近づくとダッシュで隠れてしまうのだが、誰もいないと小さな水槽の中を元気に泳ぎ回っている。

あんなに白っぽくヨレヨレになっていた体も、丸みをおびて色もくっきりしてきた。まだ目の一部が少し白くなっているが、これも徐々に回復するだろう。

とにかく近づくと隠れてしまうので、この写真は、ほふく前進して近づき撮影。地球防衛隊室内演習という感じだった。以上報告終わり。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田典大さんの絵本パフォー... | トップ | 椎名誠の絵本を旅する »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです! (めーちゃん)
2006-10-14 17:14:34
良かったですね~。いじめがあるのですね。悲しいことですが、元気になって、もういじめられないといいのですが。。。

クラウンローチさんって、きれいなんですね。どんどん元気になってほしいです。
返信する
この子専用水槽 (林本ひろみ)
2006-10-14 22:12:40
またいじめられる可能性大なので、この子はこのままこの水槽で飼うつもりです。はじめは仲良く泳いでいるように見えたのですが。もう少し気づくのが遅れていたらこの子は死んでいたと思います。ストレスというのは恐ろしいですね。



人間だって同じことですけど。
返信する
人間も。 (めーちゃん)
2006-10-17 16:13:25
そうですかぁ。ストレスは魚も人間も同じなんですね。でも、こうやって林本さんによって救われたクラウンローチさんは幸せですよ~☆☆☆

人間界でも、救ってくれる人が居てくれたりするからまた信じてみようって思えたり。あ、人間も捨てたもんじゃないなぁって思える瞬間が幸せなんですよね。
返信する
いえいえ (林本ひろみ)
2006-10-17 17:25:22
救えてない魚も過去にいっぱいいますので。合掌。

返信する

コメントを投稿