9月5日のブログでも書いたのだが、私はカジュアルアウトドアブランドCHUMSのグラスコードがけっこう好きで、先日買ったビーズのやつの他にも布のグラスコードも持っている。ただ布のやつは柔らかいけれど厚みはあるので、装着すると若干眼鏡がきつくなってしまう。この手に持ってる眼鏡にくっつけてる茶色いやつね。
現在使っている眼鏡はこの3つで、手前のやつはクリックリーダー。テレビで火野正平さんがかけている老 . . . 本文を読む
名古屋のアゲハチョウ goo.gl/WO8E0p
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月23日 - 00:30
またしばらくお散歩は出来ないかな。 pic.twitter.com/CfccW2Fa1S
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月23日 - 15:43
落ちるよ〜。 pic.twitter.com/THr4TK633k
&mda . . . 本文を読む
@l_aoyagi 甲羅や鼻先や尻尾に綿ぼこりをつけてアピールしてくれます。出来れば、どこでつけてきたのか教えてもらいたいです(^o^)
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月22日 - 00:59
うわあ、可愛いなあ(^o^) pic.twitter.com/AY3WmhZEqT
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月22日 - 17:5 . . . 本文を読む
庭のランタナの花にアゲハチョウがやって来た。なんかとってもあっさりした感じの色で、ほとんどモノクロだ。春によく見かけるやつは、もうちょっと派手だったような気がする。
調べてみたら、どうも夏型のオスはこういう色をしているようだ。メスだと、もうちょっと後翅に青やオレンジ色が入っているらしい。
ランタナには蛾みたいな蝶のイチモンジセセリや、ハチドリみたいな蛾のオオスカシバもやって来る。私は、アゲハ . . . 本文を読む
エーハイムの部品交換 goo.gl/brBwFQ
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月21日 - 00:36
ネットに「おばさん判定される絶対NGメーク」という記事があった。おお、とりあえず判定はされないな。いつもすっぴん、まったくメークしないから。というか、おばさん判定されたら逆に嬉しいよな。おばあさんなんだからな(^o^)
— 林本ひろみ (@kun . . . 本文を読む
ライトでぬくぬく(^o^) pic.twitter.com/f5flin58c3
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月20日 - 18:08
@1dayPaul きょうは雨なのでライトで我慢してもらっています(^o^)
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月20日 - 18:30
亀タ〜イム。 pic.twitter.com/g2571 . . . 本文を読む
そこまできれいでもない安いエビの皆さん(ヤマトヌマエビとかミナミヌマエビとかレッドチェリーシュリンプとか)とアマゾンソードとかウィローモスしか入っていない60センチ水槽が、玄関の下駄箱の上に置いてある。水槽は何代目かなのだが、この部屋に越してきたときから変わらずこの位置で、その前の長屋にいたときにもすでに小さい水槽があったので、かれこれ30数年水槽の係りをやっていることになる。
ずーっと前 . . . 本文を読む
10万円あったら夫の車に新しいカーナビをつけてあげる。今ついてるカーナビだとなんかずっと道なき道を走ってることになってるし「ミスタードーナツが目印です」と言われてもその目印が移転してたりする(^^; biglobe.ne.jp/30years/tada/ #biglobe30
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月19日 - 14:15
散歩中。 pic.twitte . . . 本文を読む
土曜日はいこいの杜恒例のワンコイン定食の日だった。今回はなんと十割そば(それも新そば)も同時に登場。本格手打ちそばが出石まで行かなくたって食べられるのだ。
11時からということなので、お昼よりも前に行ったのだが、駐車場がいっぱい。ということは店内も満員。やっと厨房の近くのテーブルに3人分の席を確保することができた。
これが驚異のワンコイン定食。これにさらにコーヒーかぼたもちが付いてくると . . . 本文を読む
@madame_turtle ありがとうございます。よろしくお願いします(^-^)
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月18日 - 11:31
ぬくぬくしてるから出てきません。 pic.twitter.com/0TWIvBtOkp
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月18日 - 20:52
自主的に出てきました〜(^o^) pic.t . . . 本文を読む