きのうは土曜日ということもあって、両親の散歩に同行。こらこらこら、山の近くに行ってはいかん行ってはいかん。極力、人家の近くを歩いて歩いて。つい最近、診療所の近くにもクマが出たらしいのだ。母はけっこう意地悪な人なので、シルバーカーを押して歩いている父に向って「ほら、後に!」とか何度も言うのだが、父はまったく動じない。母のこういう嘘には慣れているのだな。
実際、ホントにクマが出たりしたら、母はまず後 . . . 本文を読む
いこいの杜〜きょうのまかない定食11/11〜 goo.gl/789vyc
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月11日 - 12:34
テレビの爆音にJVC SP-A55-S ポータブルスピーカー goo.gl/bbKuOJ
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月11日 - 21:40
ナレッジサーブのアロマテラピー講師の方から返事 . . . 本文を読む
以前は住宅の父と母の寝室の隣の部屋で寝ていたのだが、今はけんこう会館という名の女中部屋で寝ている。父が夜通し寝室のテレビを大音量でつけているので眠れないのだ。たまたま眠れても、夜中に爆撃された夢を見て何度も目が覚める。母は父と同じベッドで寝ているのだが、母が言うには父が爆睡しているのでテレビを消したら、なぜかすぐに父が目を覚ましまたテレビをつけるらしい。
私もかなり耳が遠くて(特に右耳)、夫と一 . . . 本文を読む
きょうのメインはカマスのフライ(さかな屋タケちゃんのフライ)と里芋の親芋のコロッケ。サラダはポテトサラダで、柿とミニトマトとラディッシュがついてます。里芋と小豆の煮物。もやし。蕪。漬物と味噌汁とご飯。
コーヒー付きで400円。コーヒー無しで300円。
きょうは金曜日なので、さかな屋タケちゃんの車が来てます。もうすぐ行っちゃうよ。早く早く。 . . . 本文を読む
風邪対策アロマオイル kawabeyuki.jp/blog-entry-35.…
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月10日 - 00:04
ナレッジサーブのアロマテラピーの講師の方に質問のメッセージ送ったが返事も来ないので(もうちょっと待ったらどうなんだ?)自分で本買って勉強することにした。とりあえず今勉強したいことはタロットと野草とアロマテラピーな。というか、 . . . 本文を読む
きのうは雨で前庭と道路の落ち葉掃きができなかった。なので、今朝は2日分の落ち葉を掃き集めなくてはいけない。道路をはさんだ向かいのお宅の方にも、いっぱいうちの桜の葉っぱがおじゃましている。
一ヶ所に集めると山盛りになってしまうので、小分けにして集めている。途中で竹ぼうきに替えてみたが、あまりにも立派すぎる竹で作られているのかえらく重い。しばらくは掃除をしながら腕を鍛えられるんだぞ、一石二鳥、おいし . . . 本文を読む
きょうのメインは魚のフライ。キャベツ、菜っぱ、お芋が添えられてます。サラダはかぼちゃのサラダかな? 里芋と小豆の煮たの。菜っぱと人参。漬物、味噌汁、ご飯。
コーヒー付きで400円。コーヒー無しで300円。
きょうはコーヒー無しにして、喫茶さくらさんの抹茶オレを食後にいただく予定。
さっき私を訪ねてきてくださった方〜。すみませんでした〜。今ならいこいの杜におりますよ〜。というか、明日もい . . . 本文を読む
人にものを頼む時には言い方が大事なんだよ。開口一番相手をムカッとさせたらその後に頼みごとされてもやってあげたくなくなるからねo(`ω´ )o
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月9日 - 10:11
まだ私がひと口も食べていない煮物の鉢を指差して、これは明日の朝でも大丈夫やなと言うのはやめてください。たくさん残っているのではなく、私がまだ食べてないのっo(`ω´ . . . 本文を読む
いこいの杜〜きょうのまかない定食11/8〜 goo.gl/mpMrNA
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月8日 - 13:01
きょう、いこいの杜で中学の時の先生にお目にかかった。先生のダンナ様もやはり中学の時にお世話になった先生なのだが先日光あふれる新しい世界に旅立っていかれた(/ _ ; )先生の息子さんのお嫁さんも一緒におられてなんと私のブログを読んでくだ . . . 本文を読む
先日購入したNakotaのワッチキャップがとても気に入ったので色違いでもう1つ購入。
今回はダークブラウン。触り心地は柔らかくてサラサラ。
これもてっぺんの仕上げがきれいだ。
安心の日本製。
きっと可愛いと思ったので、両親にもお揃いで購入。私はもっとビビッドな色にしたかったのだが、母が黒がいいと言うので致し方ない。おお、思った通り高齢者にもよく似合っている。
私がかぶっ . . . 本文を読む