けんこう会館で作業をやっていると、私のほぼにち手帳(カズン)の上を歩いている方がおられた。急いで玄関から虫捕獲用ポリ袋(いやまあ、ただのポリ袋だが)を持ってきて捕獲。お~、これはもしかしてハサミムシ?
さっそく写真を1枚撮らせていただき、玄関前で虫捕獲用ポリ袋(くどい)から出ていただき、さらに1枚。お尻のハサミの形ってこんなだったかな。
調べてみたら、どうやらコブハサミムシの女子らしい。で、コ . . . 本文を読む
きょうのメインは鶏肉。菜っぱとみかんが添えられています。きょうのサラダはいつもに増して盛り付けが素敵。かぼちゃの煮物。菜っぱのごま和え。漬物と味噌汁とご飯。
コーヒー付きで400円。コーヒー無しで300円。 . . . 本文を読む
ナコタさんのワッチキャップも与えてみた kawabeyuki.jp/blog-entry-32.…
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月7日 - 00:06
いこいの杜〜きょうのまかない定食11/7〜 goo.gl/IBUO3M
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月7日 - 12:37
ダニクリン(無香料タイプ)導入 kawabe . . . 本文を読む
きょうのメインはお魚のフライ。千切りキャベツと菜っ葉のおひたしが添えてあります。
ゴボウのサラダにはラディッシュとミニトマト付き。かぼちゃの煮物。隼人瓜の酢の物かな? 漬物、味噌汁、ご飯。
コーヒー付きで400円。コーヒー無しで300円。 . . . 本文を読む
家の中にいても頭が寒いのでナコタのワッチキャップを与えてみた(^o^) pic.twitter.com/DoeWsP7fhf
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月5日 - 14:15
. . . 本文を読む
けんこう会館の前には古い桜の木が二本ある。春にはきれいな花を咲かせてくれるのだが、秋になるとそりゃあもう毎日大量の落ち葉を落としてくれる。母は「踏むとカサカサ鳴るのが好き~」とか言って前庭に撒けとか言うのだが、あなたは1週間に何回落ち葉を踏みに前庭に来ているね? 撒いたものは風で飛ぶのだよ。風で飛んだら道路とかよそ様の玄関先にも大量に落ちたりするのだよ。
何度もそう言っているのだが、私が落ち葉を . . . 本文を読む
きのうの夕方実家に来たのだが、もう今朝ご近所さんからこのような素敵なものをいただいた。ひゃっほう(^o^) pic.twitter.com/4VruRM1hin
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月4日 - 10:17
いこいの杜〜きょうのまかない定食11/4〜 goo.gl/XfSKmF
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月4日 . . . 本文を読む
きょうのメインは鱚(きす)。さかな屋タケちゃんのお魚です。
ごぼうのサラダ。ラディッシュも入ってます。煮豆とかぼちゃの煮物。隼人瓜の酢の物。奈良漬け。お味噌汁とご飯。
コーヒー付きで400円。コーヒー無しで300円。
さかな屋タケちゃん来てるよ〜。きょうは巻き寿司もたくさんあるよ〜。早く〜。
ストーブの上にクリスマス的な素敵な飾り付け! . . . 本文を読む
新幹線の窓から時々一面ピンク色の畑が見える。コスモスかな? pic.twitter.com/Msg3KGE51V
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月3日 - 13:36
ほお、こんなのがあるのか。 pic.twitter.com/hYxOZsdeZY
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年11月3日 - 14:20
@kurosawa0 . . . 本文を読む