11月16日
その日がとうとうやって来た
1ケ月以上も前から
チケットを購入し
待っていた日だ!

昨年に続き
今回で2回目
楽しみにしていた
開演時間の関係で
仕事を1時間休暇でもらった
今年度に入って
まだ、3日しか取っていない
夕食を取り、着替えて
電車に乗って金沢へ
音楽堂は10周年を向かえたのか
入口に大きな看板かかっていた
オーケストラアンサンブル金沢との共演
物凄い迫力があり、圧倒された


お馴染みの曲
「Jupiter」「新世界」「ノクターン」などが
披露され、その声の素晴らしさに心うたれた
この思い出をいつまでも忘れないため
CDも購入した
2時間という時間が
あっという間に流れた
終わって、電車に向かう
9時39分のに乗り込む

こんな遅い時間に
乗ることは滅多にない
前の席に座った男性
かほくのバッチ
「にゃんたろうバッチ」を
付けていた
それが妙に気になった・・・
その日がとうとうやって来た
1ケ月以上も前から
チケットを購入し
待っていた日だ!

昨年に続き
今回で2回目
楽しみにしていた
開演時間の関係で
仕事を1時間休暇でもらった
今年度に入って
まだ、3日しか取っていない
夕食を取り、着替えて
電車に乗って金沢へ
音楽堂は10周年を向かえたのか
入口に大きな看板かかっていた
オーケストラアンサンブル金沢との共演
物凄い迫力があり、圧倒された


お馴染みの曲
「Jupiter」「新世界」「ノクターン」などが
披露され、その声の素晴らしさに心うたれた
この思い出をいつまでも忘れないため
CDも購入した
2時間という時間が
あっという間に流れた
終わって、電車に向かう
9時39分のに乗り込む

こんな遅い時間に
乗ることは滅多にない
前の席に座った男性
かほくのバッチ
「にゃんたろうバッチ」を
付けていた
それが妙に気になった・・・