goo blog サービス終了のお知らせ 

ショルダーバッグにリングメモ のち ビール な雑記帳

空の下が好き。ちまちました生きものが好き。妄想できる時間が好き。それからそれから…

柿田川ドライブ

2014-05-19 | ふらっとお出かけ

美しい湧水群を見ることができる柿田川公園。
同居人びおごん氏の運転で、両親を誘って出かけてきた。
母の日も兼ねてます。ってことで(^o^;)

自分の昔のブログで調べたら、2010年の春に訪れていた。
→ http://ranaporosa.exblog.jp/13283798/
4年ぶりだね♪

柿田川は、富士山に降った雪解け水と雨が湧き出し流れているもの。
その湧水量は1日100万トン!
四万十川、長良川とともに日本三大清流にといわれている。
初めて来たときにその美しさは実感したけれど、今回も、木道から見る流れの清々しさに見入ってしまった。

流れる水の風景が大好きな自分には、ここは最上級のポイントの1つかもしれない。
ほんとにね、ここが近所だったら、毎朝でも散歩で来ちゃうと思うのよ。

第二展望台から見下ろす「湧き間」は深い青色。

初夏の心地いい気候は、まさに自然散策日和だった。
ふいに現れるカワトンボなどを観察し、最後は、とうふアイスをみんなで食べた。
日帰り圏内とはいえ、そうそう来られない場所なので、混んでいなかったこともありがたかった。
父や母もゆっくり楽しんでくれたみたいでよかったです。
また、行こうね。



コメントを投稿