ソメイヨシノの開花のニュースで、どことなく皆ソワソワしている。
そのあたりに関しては、私はひねくれものなので、桜以外の春の花にときめきます。
オオイヌノフグリの群落
トサミズキ
サンシュユ
イヌコリヤナギはモフモフを脱ぐところ
でも、なんだかんだ言っても、満開の桜並木も好きなんだよね。
うちの近所もあと一週間…という感じか。
できれば静かに歩きたいな。
ソメイヨシノの開花のニュースで、どことなく皆ソワソワしている。
そのあたりに関しては、私はひねくれものなので、桜以外の春の花にときめきます。
オオイヌノフグリの群落
トサミズキ
サンシュユ
イヌコリヤナギはモフモフを脱ぐところ
でも、なんだかんだ言っても、満開の桜並木も好きなんだよね。
うちの近所もあと一週間…という感じか。
できれば静かに歩きたいな。
ここ数年、誕生日には仕事をしないと決めて休暇を取っている。
今年は同居人びおごん氏と一緒に、小海リエックスまで日帰りスキーへ行ってきた。
例の捻挫はもう大丈夫。
2年ぶりということで、一応用心したけどね。
平日ということもあって、ゲレンデはまるで貸し切り。
これで雪質がよければ文句なし!
…だったんだけど、今シーズンは降雪量少なめand暖かい日も続いていたせいで、雪質はやっぱり良くなかった。
スキー場のスタッフさんも嘆いていたからね。
コースによっては、ところどころ踏ん張らないと思うように滑れず(あ、レベルの問題もあるか)、そのせいで腿とか膝があやしくなってきたので、早めに切り上げました。
でも楽しかった。もっとスキーやりたい。
帰りの休憩ポイントで食べた信玄餅アイス。
アイスより餅が幅を利かせているプレミアムバージョンは、食べごたえありました。