ショルダーバッグにリングメモ のち ビール な雑記帳

空の下が好き。ちまちました生きものが好き。妄想できる時間が好き。それからそれから…

Walkin' なのに飛ばし過ぎじゃない? スカパラ横浜ライブ

2012-04-26 | ライブ(音楽)

ステージ中央のせり出しているところに、やたらとメンバーが出て行く(ベースもドラムもキーボードも)というのが印象的でした(笑)

東京スカパラダイスオーケストラ 2012TOUR“Walkin’”
2012/04/22 横浜BLITZ

2階席いちばん前の席なのにすごい熱気。
見下ろす1階のスタンディングフロアはぎゅうぎゅう詰め。
しばらく空調おかしかったし、具合悪くなる人が出ないか心配したよ。

序盤から「ルパン」「スキャラバン」でヒートアップ。
ツアー初日の川口とは構成を変えているそうで、椅子なしオーディエンスが多いここの会場向けに、ノリノリな曲を中心にしたとのこと。

フラッグ降りながらの合唱参加型「Brazil」
かっこよさに興奮したフリッパーズギターのカバー「クールなスパイでぶっとばせ」
おもちゃのような真っ赤なトロンボーンが空中を行き交う「SKA ME CRAZY」
ひたすら陽気にさせるポカリスエットCM曲「All Good Ska is One」など
見せる聴かせる楽しませるスタイル健在。

でも、この日の目玉!はEGO-WRAPPIN'よしえちゃんの登場でしょう。
迫力ありありの「マライのとら」で、すっかり会場を自分のものにしちゃってたもんね。
「縦書きの雨」もとてもよかったんだけど、アンコールで歌った「くちばしにチェリー」(反則だろー!)は、それを超えて感動!圧巻だった。

ツアー2日めにしてファイナルだ!と誰かがMCで言ってたけど、メンバーの1人が序盤からズボンが破れてしまったというくらい、たしかに盛り上がり方がすごかった。
個人的には「水琴窟」聴きたかったけど(川口では演ったんだってね)、本当のファイナル代々木体育館まで、楽しみはとっておこう。