たぶん、最後に生で聴いたのは10年以上前かと。
懐かしいラテンフュージョン。楽しませていただきました。
松岡直也“Play 4 You”-59周年記念-
2011/10/4 STB139スイートベイジル
松岡直也(pf)、村上“ポンタ”秀一(ds)、高橋ゲタ夫(b)、カルロス菅野(per)さすがに70半ばの大将はそれなりの風貌(失礼!)になっていて、音を聴くまでちょっとドキドキしたけど余計な心配でした。
ノリのいい曲のときの、鍵盤をトントン叩くようなあの弾き方。昔より少しおとなしくなった感じはあったけど、健在でうれしかった。
「Mystery Of Galleon」と、ソロで演ってくれたハートカクテルものなんて、ちょっと感動しちゃった。
他のメンバーも、味のあるさすがの演奏で素晴らしかった。
そしてゲタ夫さんの気配りMC。温かくてよかったな。
久しぶりの松岡ラテン作品に気持ち良く酔った日でした。
でも個人的には…
また「One Last Farewell」とか生で聴きたい…
無理かなあ、やっぱり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます