山形地方に伝わる民話に「古屋のもり」というのがある。
形を変えて日本全国に広がっている話なので、聞いたことがあるかもしれん。
同じような伝承話がモンゴルにもある。元の話はモンゴルっと考えた方が筋かもしれん
古い家にジイ様とバア様が二人っきりで住んでいるのは、どのお話しも一緒。
そのジイ様とバア様が飼っている動物は、馬だったり、牛だったりする(笑)
その馬や牛を狙って、動物が家に入り込む
これも土地によって、熊だったり、オオカミだったり、虎だったりする
それと同時に「どろぼう」もこの家に入り込む。
猛獣と泥棒が年寄り夫婦の家に同時に忍び込むのである。絶対絶命である(笑)
ところが猛獣も泥棒も、この年寄り夫婦が寝込むまで待つ体制を取る
無用な殺生はしたくないとの思いがあるのかの? エエ~心がけじゃ
眠る前の一時、ジイ様とバア様はボツボツと二人で話をする
「熊は怖いよな~」「オオカミも怖い」「虎なんぞもっと怖い」なんぞと話しておる内に
「でも、一番怖いのは、フルヤノモリじゃろう」っと二人の話は落ち着く。
この話をボーっと聞いており一番「フルヤノモリって…なに?」っと思うのが
この家に忍び込んだ猛獣である。「自分より怖いもんって…なに?」っと考え込み…
考えこんだ末に怖くなってしまう(アハハハハハ)
勝手に妄想を暴走させ怖さがピークに達する頃に、この猛獣に泥棒が飛び掛る
もちろん泥棒は馬もしくは牛を盗みに入ったので、それっぽいモノに飛び掛ったのだが
飛び掛られた猛獣はタマラン(笑)一気パニくって泥棒を乗せたまま逃げていく
その後の話はそれぞれ違う。
モンゴルに伝わる話では、泥棒は王様になるし、虎は尻尾を切られる(笑)
ジイ様とバア様の話しておった「フルヤノモリ」は「古屋の雨漏り」のことで
雨漏りがすると、乾燥させた備蓄用の食べ物がダメになってしまうので
猛獣よりは怖いっと話しておったようだ。
しかし、伝承話しというのは口から口へと伝えられ、少しづつ形を変えて広がるのな~
伝言ゲームなんぞをやっても、最初の話と最後の話では大きく変化してしまう
この「フルヤノモリ」も国によって、土地によって様々に変化し
眠る前の子供の耳を楽しませてきたのかもしれん
さてお話しは、先日我が地方に雪が降った日へと変わる。
その雪は前日の昼時に一時降り、止んだかな~っと思ったら、また夕方から降り出した。
なんだかベチャベチャして、体にまとわり付くような雪であった
バイクで通勤をしている私は、雪がヒドクなる前に早々に会社を退社したのだが
翌日出社してみると、何人かの男性社員が廊下や階段で着替えをしておった。
我が社最年少の男子に「どうした?」っと聞くと
「男子ロッカーが水びたしなんです…」っと言う。
なんで?っと聞くと解らないと答えた
次に出会った男子社員は、手に雑巾を持って走っておった
やっぱり「どうした?」っと聞くと
「バケツの水をひっくり返したみたいで…」っと言いながら走って行った
男子ロッカールームは、何時入ってもスエた腐敗臭の漂う辛気臭い場所での
50名近くいる男子の平均年齢が47歳の我が社なもんで
若い汗のニオイより、中高年の加齢臭の方が強い(笑)
私ですら、滅多に近寄らない場所なもんで…実際に行って現場を見るのに躊躇した
よって朝に出会った2名の男子社員の言葉を鵜呑みにし
「誰かが大量の水をこぼした為に、男子更衣室が水びたしになった」っと理解したのだ
ところがこの日の残業時間に、どこやらから突然変な音がした
「ボタ・ボタ・ボタ」
何?っと思って顔を上げると、私の斜め前に大粒の雨が降って来ていたのだっ!
よく見ると蛍光灯の脇から雨漏りがしておる。
私の居る事務室は2Fにあり、その上の3Fには…男子更衣室がある
大慌てで机の上のパソコンを避け、電気を消して蛍光灯を外した
それから3Fの男子更衣室に走って行って見たが、別に異常は見当たらない
そこで、残業時間に居残っておった男子社員の事情聴取となった。
実は…なんのこたぁ~ない。数名の社員の言葉を鵜呑みにし、勘違いした私に原因があった
前日から降ったベタつく雪が、社屋の壁に張り付き
ケチな会長がケチって作った社屋だもんで、壁・屋根の隙間からジュワっと入り込み
男子更衣室が水びたしとなっていたらしい
壁からジョ~っと水が染み出るさまは、得も言われん状況だったらしい(ハハハハ)
男子数名で水はふき取ったが、壁つたいに3Fから2Fの屋根裏に落ち
出口を求めた水が蛍光灯の隙間からポタ~っと室内に落下したのであった~
人から人への語りは追求せずに文字通り受け取ると、自分の都合の良いように勘違いし
ほんの2~3人で見事に内容が崩れるていくのな~~(笑)
それにしても我が社の社屋。
ちょっとした雨で雨漏り、雪でも雨漏り、台風では外と変わらずってな状況では
「鉄筋だ~」っとエラそうに言っておっても
「古屋のもり」と変わらんぞなもし~
注)ちなみに我が社の場合、「古屋のもり」より、「熊」より、「虎」よりも…
「ケチ会長が一番、怖いがの」(ガハハハハハハ)
さて…どうやって雨漏りの修繕費を…会長から捻出すればエエかの~~(笑)
ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)
形を変えて日本全国に広がっている話なので、聞いたことがあるかもしれん。
同じような伝承話がモンゴルにもある。元の話はモンゴルっと考えた方が筋かもしれん
古い家にジイ様とバア様が二人っきりで住んでいるのは、どのお話しも一緒。
そのジイ様とバア様が飼っている動物は、馬だったり、牛だったりする(笑)
その馬や牛を狙って、動物が家に入り込む
これも土地によって、熊だったり、オオカミだったり、虎だったりする
それと同時に「どろぼう」もこの家に入り込む。
猛獣と泥棒が年寄り夫婦の家に同時に忍び込むのである。絶対絶命である(笑)
ところが猛獣も泥棒も、この年寄り夫婦が寝込むまで待つ体制を取る
無用な殺生はしたくないとの思いがあるのかの? エエ~心がけじゃ
眠る前の一時、ジイ様とバア様はボツボツと二人で話をする
「熊は怖いよな~」「オオカミも怖い」「虎なんぞもっと怖い」なんぞと話しておる内に
「でも、一番怖いのは、フルヤノモリじゃろう」っと二人の話は落ち着く。
この話をボーっと聞いており一番「フルヤノモリって…なに?」っと思うのが
この家に忍び込んだ猛獣である。「自分より怖いもんって…なに?」っと考え込み…
考えこんだ末に怖くなってしまう(アハハハハハ)
勝手に妄想を暴走させ怖さがピークに達する頃に、この猛獣に泥棒が飛び掛る
もちろん泥棒は馬もしくは牛を盗みに入ったので、それっぽいモノに飛び掛ったのだが
飛び掛られた猛獣はタマラン(笑)一気パニくって泥棒を乗せたまま逃げていく
その後の話はそれぞれ違う。
モンゴルに伝わる話では、泥棒は王様になるし、虎は尻尾を切られる(笑)
ジイ様とバア様の話しておった「フルヤノモリ」は「古屋の雨漏り」のことで
雨漏りがすると、乾燥させた備蓄用の食べ物がダメになってしまうので
猛獣よりは怖いっと話しておったようだ。
しかし、伝承話しというのは口から口へと伝えられ、少しづつ形を変えて広がるのな~
伝言ゲームなんぞをやっても、最初の話と最後の話では大きく変化してしまう
この「フルヤノモリ」も国によって、土地によって様々に変化し
眠る前の子供の耳を楽しませてきたのかもしれん
さてお話しは、先日我が地方に雪が降った日へと変わる。
その雪は前日の昼時に一時降り、止んだかな~っと思ったら、また夕方から降り出した。
なんだかベチャベチャして、体にまとわり付くような雪であった
バイクで通勤をしている私は、雪がヒドクなる前に早々に会社を退社したのだが
翌日出社してみると、何人かの男性社員が廊下や階段で着替えをしておった。
我が社最年少の男子に「どうした?」っと聞くと
「男子ロッカーが水びたしなんです…」っと言う。
なんで?っと聞くと解らないと答えた
次に出会った男子社員は、手に雑巾を持って走っておった
やっぱり「どうした?」っと聞くと
「バケツの水をひっくり返したみたいで…」っと言いながら走って行った
男子ロッカールームは、何時入ってもスエた腐敗臭の漂う辛気臭い場所での
50名近くいる男子の平均年齢が47歳の我が社なもんで
若い汗のニオイより、中高年の加齢臭の方が強い(笑)
私ですら、滅多に近寄らない場所なもんで…実際に行って現場を見るのに躊躇した
よって朝に出会った2名の男子社員の言葉を鵜呑みにし
「誰かが大量の水をこぼした為に、男子更衣室が水びたしになった」っと理解したのだ
ところがこの日の残業時間に、どこやらから突然変な音がした
「ボタ・ボタ・ボタ」
何?っと思って顔を上げると、私の斜め前に大粒の雨が降って来ていたのだっ!
よく見ると蛍光灯の脇から雨漏りがしておる。
私の居る事務室は2Fにあり、その上の3Fには…男子更衣室がある
大慌てで机の上のパソコンを避け、電気を消して蛍光灯を外した
それから3Fの男子更衣室に走って行って見たが、別に異常は見当たらない
そこで、残業時間に居残っておった男子社員の事情聴取となった。
実は…なんのこたぁ~ない。数名の社員の言葉を鵜呑みにし、勘違いした私に原因があった
前日から降ったベタつく雪が、社屋の壁に張り付き
ケチな会長がケチって作った社屋だもんで、壁・屋根の隙間からジュワっと入り込み
男子更衣室が水びたしとなっていたらしい
壁からジョ~っと水が染み出るさまは、得も言われん状況だったらしい(ハハハハ)
男子数名で水はふき取ったが、壁つたいに3Fから2Fの屋根裏に落ち
出口を求めた水が蛍光灯の隙間からポタ~っと室内に落下したのであった~
人から人への語りは追求せずに文字通り受け取ると、自分の都合の良いように勘違いし
ほんの2~3人で見事に内容が崩れるていくのな~~(笑)
それにしても我が社の社屋。
ちょっとした雨で雨漏り、雪でも雨漏り、台風では外と変わらずってな状況では
「鉄筋だ~」っとエラそうに言っておっても
「古屋のもり」と変わらんぞなもし~
注)ちなみに我が社の場合、「古屋のもり」より、「熊」より、「虎」よりも…
「ケチ会長が一番、怖いがの」(ガハハハハハハ)
さて…どうやって雨漏りの修繕費を…会長から捻出すればエエかの~~(笑)
ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)
んっ?私も、いっさんの本業が解らん(アハハハハハハ)
整体師?(笑)
想像したのを話して、それを話半分しか聞いてないのな~(アハハハハ)
だからどんどん話が変化していくだ(笑)
でも、壁から水が滲み出るなんて…まったく想像もしなかっただよ
そんな事ってあるのな~(ハハハハハ)
我が社は何が起こるか解らんってな頭で人の話を聞かねば
今回のように墓穴を掘るだよ(笑)
マジ? 作太郎どんの年齢なら…教科書に載っておらんかったかい?
あっ!?考えたら作太郎どんって…20歳だったもんな~(アハハハハハハハハ)
ハタチじゃ知らんのも無理ないか~(笑)
形は色々と変わっておっても…だいたい皆さんが知っておる話かと思っただ~
民話には結構オモロイ話が多いで、遠野物語とか読んだらエエよん
あれは色んな人が小説や童話に使っておる
作太郎どんには、とっても役立つと思うだよ~~(笑)
ケロ子どんのお家のは…
それは…妖怪、「屋鳴り」でないかい?
(アハハハハハハ)
か、真っ黒くろすけが走り回っておるとか?(ハハハハハ)
内の会社もな、残業が遅くなって誰もおらんのに…
3Fの倉庫から「ドシーン」っと何度も音がするそうだよ
ナンだろうっと見に行っても…何もないんだと…(ハハハハハ)
だもんで若い衆は、夜には決して3Fには行かないようにしておるそうな~
リフォーム出来たらエエの~~。しかし、リフォームって高いよな~
お互いに地震が起こったら外へ逃げような~~
アハハハハハハハ
そうか…「フルヤさん」って名前の子がおれば…確かにからかわれるわの~(笑)
私がその場におったなら…完全に先頭きってやっていると思うだ(ハハハ)
なんとか設備屋さんを呼んで、応急処置だけ頼んだだ~~
その後、完璧に直すには…時間と金が掛かりすぎるのでダメって言われた
(やっぱケチだの…アハハハハハ)
でも…このままじゃ危険なんだがの~願わくば…私が居る間は…
なんとか無事に持って欲しいもんじゃ~
こんなに「ふるやのモリ」が怖いもんだとは、思わんかっただ~(笑)
ワシも…この会社に入って、会社でも…雨漏りってするんだ~っと思っただ
(ガハハハハハハ)
ま、毎回、何処かから雨が漏ってくるんだが…
今回のはビックリしただ~~
壁から染み出る雨漏りって何?っと思ったもん
毒の沼地に建てた我が社は、年々陥没しているらしくっての~
陥没による水道管の破裂、敷地内の大きい穴なんぞの影響で
傾いた社屋の壁に隙間が出来ておるらしい…マジで身の危険を感じるぞ!
もそっと若けりゃ転職するんだが…この歳ではの~~いや、本当にマイッタだ~(笑)
だよね。コーヒーって確かに湿気を嫌いますもんね~
夏場の湿気対策ってどうやってます?
ワシは少量の粉で買うので冷蔵庫へ入れたりしてますが…
コーヒー屋さんって豆で入荷するから量も半端なく多いですもんね
室でもあればエエですが、なかなか・・(ハハハハハ)
先日、コーヒーに関する漫画を読みました~コーヒーを炒るのって
大変なんだ~って解りましただ~
木家マスターどんも…こんな風に仕事をしておるんか?っと思うと…
何故かニヤっとしました~(笑)
アハハハハハハハハ
まだ新しい内に入る社屋なのにね~~
毒の沼地に建てたことから片側が陥没して…水道管が破裂
それから社屋が傾いて…そんなこんなで壁に隙間が出来たらしいっす(笑)
こんな会社におって大丈夫か?っと思いながらも来ておりやす(ハハハハ)
完璧に直すにはお金が掛かりすぎるので簡単に直すそうですが…
最初にケチったのが後々まで尾を引いているようで…エエ勉強になりました~(笑)
「なんで雨漏りしたっ!?」っと早速の激が飛びました~(笑)
…いや、会長が出来るだけ安く仕上げろ!っと言ったからだと思いますが…
とは、やっぱいえませんでしただ~(ハハハハハハハ)
設備屋さんに来てもらって解ったのですが
やはり地面が陥没しており少し社屋が傾いているとか…
そのせいで壁に隙間が出来て…水が漏るそうな~(ハハハハハ)
今さら全部直すには多大な金額がかかるので…一応応急措置だけしてもらいました
ああ~~。関東大震災が来る前に…会社を辞めたほうがエエかもしれん
倒壊間近か~??ドキドキ
たしかに複数人での口伝ゲームってぇ~のは
面白い具合に変化していくもんだ~なァ
先日もセミナーに参加した人達が友人に話したところ・・・
「その先生って整体師?」
「心療内科・精神科の先生?」
「気功師?」
「お笑い芸人?」
等などの反応があったとか・・・
まったく人って“想像”が十人十色で面白いなァ
修繕費かァ
ダレが会長(猛獣)の背中に乗っかるんだろうねェ?
満天ドンの会社が
「古屋のもり」でしたか~
木家マスではないですが社長にもの言えるのはもはや満天ドンしかいないような気がするの~(笑)
山形地方に伝わる民話に「古屋のもり」
実は知りませんでした・・・滝汗
勉強になったぞよ(*^_^*)
床がしなる、壁がしなる・・・
もしや?天井もか?
うちのケチじいさんはリフォーム代なんぞ出してくれないし
あ~あと何年もつかなぁ。
ああ~「ふるやのもり」懐かしい~!
小学生の頃、クラスに“ふるや”って子がいてこのお話でからかわれていたっけな…
わたしはふるやっていうとお菓子のフルヤを思い出す。
これから雨の季節になるとまた大変ですよね。雨漏りだけでも直してほしいですね。
私が子供の頃の記憶…
雨が降ると家族総出で雨漏り対策をしたっけ。
とにかく家中のそちらこちらで「ポタ」となるので、鍋や洗面器を総動員じゃ。
ここで大事なのは…雑巾じゃな。
鍋のまま水を受けると→跳ねる→辺りがびしょびしょになる
だから、鍋や洗面器の中には必ず乾いた雑巾を敷くのだ。
良く言う「お婆ちゃんの智恵」じゃが、そんな知恵を使う家がまだあったとはのう…笑
会長の頭に雨漏りが落ちれば、さすがに金を出すと思うが…甘いか?~笑
うちも珈琲豆は湿気を一番嫌うんで、モリが一番恐い・・・・「キヤノモリ」っす・・・。
ホホゥ・・・・
満天しゃんの会社はふるやのもりっすか~
満天しゃんは大変よね~と思いながら
なんかニヤリとしてしまった
ごめんね~
ふるやのもりが無事に修理されることを祈ってます
そんなの初めて聞いた~(笑)
最初にケチると後でもっと出費が嵩むような気がします…
男子更衣室じゃなく、会長の部屋だったらよかったのにねぇ(^^;
>どうやって雨漏りの修繕費を…
それ、満天さんが考えなきゃいけないんだ?(笑)
ご愁傷様です~(^^;
まだまだ寒いですから、皆さんが風邪ひかないうちに早く直してもらわないといけませんね。