PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

10年前の今日は・・・学び編 釜石の奇跡で・・・ミムラ通信は2ページ目です。

2022-07-18 23:19:19 | PTA談義(全般)

冒頭の画像はミムラ通信2ページ目

10年前の今日は・・・学び編

まずはこちらから

片田教授・・・

20120713 『釜石の奇跡』・・・その奇跡の裏側には・・・

20120714 子どもたちが変わった!?・・・その話を聴いて会場の空気も変わった??

20120715 片田教授の講演を私なりの解釈でお伝えしています。

 

そして、こちらへ

20120718 釜石の奇跡・・・その最初の一歩は、子どもたちの意識の変化から

2012-07-18 06:03:59 | 行事(2012までの講演会含む)

けれど

けれどで

なんにも

 しない

  みつを

 

 

なんにもしない・・・

大丈夫ぅ??・・・が大人の考え方であり・・・

それが子どもにも伝わっていた??

実際、警報?(注意報?)が出ても逃げる人はほとんどいない??

これじゃあだめだ!!って

そう思った片田教授が子ども達に教えた事・・・とは

 

何か起きたらどうするの?という問いに対して

子ども達は、大丈夫ぅお母さんが来るのを待っているから・・・

そんな答えが多かった!?

でもね・・・

もし本当に津波が来た時に・・・

君が家で待っていれば、お母さんは必ず君を助けに行く!

うなずく子ども達=それが今まであり=そういうモノだと思っているから・・・

 

本当に津波が来た時に・・・

お母さんが迎えに行っていたら・・・

お母さんは間に合わないよ!?

間に合わない!って事は、君もお母さんも津波に・・・

君がきちんと逃げる=お母さんもすぐに逃げられる・・・っていう事なんだ!

君が自分の命を守る=お母さんの命も守る・・・っていう事なんだよ!!

 

この言葉を聞いて・・・

子どもの意識として懸命に逃げる!という事に気がついた!?

津波てんでんこ・・・って

てんでんばらばらに逃げるという事で実は家族の絆を守るという事であった!

自分は、自分の命に責任を持つ!

釜石の奇跡・・・実はこの意識から始まった!?と言えるのかも・・・つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日は・・・学びでしたね。ミムラ通信の表紙もφ(..)メモメモ

2022-07-17 23:19:19 | PTA談義(全般)

冒頭の画像は、ミムラ通信の表紙です。

10年前の今日は・・・学び

私の好きなところへリンクをしているブログです。φ(..)メモメモ

20120717 ブログ・・・実は自身の忘備録?備忘録?になってくるんですね(笑)

2012-07-17 05:46:59 | 雑感・・・・

  きれいな

 玄関と床の間

だけじゃ生活

できねんだよ

 なあ

   みつを

 

全くニュアンスは違いますが・・・

16日の分のここ数か月のセミナー・講演会忘備録・・・

それを見て今日の言葉って大事だ!って思いました。(苦笑)

 

理論だけじゃあダメなんだ!!って

いろいろ見聞きしたことを

自分自身の頭の中で

自分自身の“こころ”の中で

よぉ~く咀嚼をして??

そして実践・実行に移すことが大事なんだ!!って

 

そういう意味では・・・

以前は、講演会を聴いて・・・

その場で感動をして・・会場を出ると良かったぁって言う思い?

数日経つと・・・良かったぁ!!っていう思い出だけ??(苦笑)

 

ここ数年は、取ったメモを元にブログを書いて・・・

そのブログを自分自身で読みかえることが出来る??

それ自体が自分自身にとって役に立っています。(笑)

そういう意味では、先生には申し訳ありませんが

少し内容についても触れておかないと私が思い出せない(苦笑)

あまりにも抽象的な内容だけだと思いだせない(苦笑)2

という思い?があって・・・きちんと残しましょう!

・・・と自分自身に言いました。(笑)

今日も一日よろしくお願いします。日々勉強中です!!(*^_^*)

思い出に残る講演・・・

この『はいっ』と『おはようございます。』は、今でも実践中です。

080117 高崎JCの新年会、新春フォーラム・・・・ 『おはよう』の意義・・・納得!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日は・・・学びの場面での振り返りコーナーをφ(..)メモメモ

2022-07-16 23:19:19 | PTA談義(全般)

冒頭の画像はミムラ通信です。

 

 

10年前の今日は・・・学び編として

20120716 ここ数か月を振り返るといろいろな出逢いがありました。(*^_^*)

2012-07-16 23:59:59 | 行事(2012までの講演会含む)

できない

約束は

しないこと

だな

 

佐々木監督(なでしこジャパン監督)

20110508 なでしこジャパンの感動をもう一度!?佐々木ワールドにどっぷり・・・

20120509 なでしこ・・・には意味がある!? 今日の画像は、モザイク入りにしました。(肖像権がある?)

20120510 佐々木監督の講演会の続き・・・画像は、ブレブレの監督(苦笑)

20120511 佐々木監督の想いの?サイン・・・わが家での居場所が決まりました。

加藤久雄氏(どんぐり亭亭主)

どんぐり亭訪問(加藤夫妻のお話しを生で会話として)

20120514 加藤久雄氏の講演とどんぐり亭訪問!?・・・それが一連の流れで・・・

花田監督(上武大学駅伝部監督)

20120515 花田監督の講演会・・・指導者は辞書と同じ!?“こころ”に残りました。

201205016 三人の方の貴重なお話・・・そこに共通しているキーワードは”コミュニケーション”

青柳監督(健大高崎野球部監督)

20120620 青柳監督の話・・・その理論と実践は“こころ”が惹きつけられました。(@_@)

長田百合子先生・・・

20120623 長田ワールド体感!? 私の中に残った言葉・・・その1

20120626 言霊・・・長田先生の講演の中にも多々!?・・・私の実践は・・・

土屋光正氏・・・

20120709 高崎JC委員会事業・・・土屋光正氏講演会に行ってきました。ε=┏( ・_・)┛

片田教授・・・

20120713 『釜石の奇跡』・・・その奇跡の裏側には・・・

20120714 子どもたちが変わった!?・・・その話を聴いて会場の空気も変わった??

20120715 片田教授の講演を私なりの解釈でお伝えしています。

 

この数か月を振り返ってみると・・・

その合間にもたくさんの行事があって・・・

都度いろいろな方のご挨拶を伺っています。

この関わりに感謝!!ありがとうございます。

私に出来る事は、そのきっかけを広げることくらいですね。

気づきまではいけません・・・まさに16日の今日の言葉の通り(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日・・・今日は、チラシで♪ 10年前は・・・

2022-06-26 23:19:59 | PTA談義(全般)

6月26日・・・

『はぴかじ』の日だって♪

こちらのチラシで・・・

 

こちらは、10年前の今日は・・・

シリーズで振り返ってみますね。φ(..)メモメモ

20120626 言霊・・・長田先生の講演の中にも多々!?・・・私の実践は・・・

2012-06-26 07:01:22 | 雑感・・・・

言っていると、

 その通りになる

 

言葉には、たましいが宿っている。

常に明るい未来、希望の将来を語り、

前向きの努力を続けよう。

 

 

言霊・・・

過日の長田先生の話の中でも何度も飛び出しました。

言葉にして伝えることの大切さ・・・

ちょっと過激な例も多く??

ちょっと激しい言葉も多く??(笑)

 

それでも・・・

言葉で伝えることにより・・・

本人も・・・相手も・・・みんな気持ちよくなる!?

 

その日の例えでは・・・

それで夫婦間がうまくいく例!?

PTAのPとTがうまくいく例??

結果、その子どももうまくいく!?(笑)

そんなお話がありました。

ここで言葉を並べてもこれこそうまく伝わらない(苦笑)

 

是非!?みなさん、長田ワールドを生で体感してくださいませ(*^_^*)

今回は、申し訳なく思います。

自身の学校の事業もあって当日の朝、設営のお手伝いに行ったりもしていたので・・・

ちなみにこの事業・・・(どらちゃんブログです。)

PTA事業・・・『子どもを守る家・店への飛び込み体験』!!!

 

言霊・・・言葉って特別な力を持っている!?

伝えることの大切さ・・・

言葉にして・・・

私は、おはようございます。と“ありがとう”からの実践です。(*^_^*)

 

 

PS 参考までに 

20120623 PTA事業のひとつ・・・子どもを守る家・店への飛び込み体験事業!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日は!?シリーズ?PTA活動の振り返りで・・・安全MAPのコトを♪

2022-02-19 23:59:59 | PTA談義(全般)

 

 

 

10年前の今日は、・・・

2月18日がその1

10年前のPTA活動♪ 安全MAPの伝統・・・  お仕事モードのチラシは今週末が!?

2月19日がその2ですね。

20120219 安全MAPの子どもを守る家・店・・・地域の子は地域で育てる!の実践!?

2012-02-19 06:58:06 | 単位PTA関連話

地球に対する人間のみちは

確かにある

 

総ての生命を育んでくれる母なる星の、

無惨な破壊が進んでいる。

報恩の行動が、世界人類に求められている。

 

 

地球という規模での大きな話・・・

それは人類という範疇での話・・・

それから国という部分へ

それから県という部分へ

それから市という部分へ

さらにもっと絞った地域という部分へ

そしてその小学校区という部分からのスタート!?

 

『安心』と『安全』を形に!の実践・・・

それが18日付でUPされた安全MAPなのかなと

裏面は、A4の4Pから構成されています。

表面は、A2で一つの画面・・・

K小地域が一目瞭然・・・

そして旗振りの地域(箇所)も一目瞭然に

 

大切なキーワード

イカのおすし・・・もそこに記載されています。

(この詳細はまた後日・・・)

この裏面のA4のそれぞれのページはさらに通学路のエリア別です。

そこを実際に歩いて気付いた注意事項やその様子も記載されています。

そしてその地域での子どもを守る家・子どもを守る店も記載されています。

何かあったら・・・

何かあったら、すぐにどこに飛び込んでいく!?

『安心』と『安全』を形に!の子ども達は(大人だって)それがその場であり

『安心』と『安全』を形に!の地域の子は地域で育てる!の地域の役割でもある・・・

この安全MAPにはそれがギューって凝縮されています。

この安全MAPも地域の特性を生かした一つのPTAの実践活動です。(@_@)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする