PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

091002 『 金銭は無駄に使わず、生かして使う 』・・・生きたお金と時間の実践をPTAで!?

2009-10-02 06:18:04 | PTA談義(全般)
『 金銭は無駄に使わず、生かして使う 』

お金の使い方が上手な人は少ない。
浪費はもちろん、支払いを渋ったり、
自分のためだけでは、金銭が生きない。
払うときには喜んで払う。本当に必要な時には躊躇なく出す。
これが生かして使うこと。そこに品性が表れる。

この感覚・・・・
生かして使うという部分・・・・・その通りだと思います。
ただ、お金・・・・
個人のものもあれば・・・
公のものもある・・・

“個”は自己判断で・・・
といっても・・・それを上手に使うという部分・・・訓練も必要?
それとも才能??(笑)
私の場合・・・後になってあの時出しておけばよかったっていうことありました。
でも・・・本当に後の祭り(笑)
なので・・心がけてその時、そのタイミングを外さないようにしていますが・・
まぁ・・・結果を判断するのは、皆さんなので・・どうですかねぇ??(苦笑)

また、PTAの様に・・・“個”と比較すると大勢の??・・公?という感じのものも
公ですね・・
このお預かりした会費の使い方・・・これもいろいろ難しい場面が・・・
基本は、総会という場面があり、その会員の皆さんの総意を諮っているわけですが
こういう表の場面であれこれ・・・あーだこーだ(笑)・・いい意味で議論・・
いろいろな意味でオープンにして解決!?という手法はきれいですよね。
ところが多いのは・・・

裏で?影で?・・・あーだこーだ・・・
これが一番困ります。・・・・
しかも・・・顔を合わしている時や会議の席では・・・問題なし状態!?
で・・・・一旦会議室を出ると・・・
第一声が・・・『あれはないよねぇ!・・・一言言おうかと思った!!』って
言ってください!!
おっしゃってください!!
大切なのは、その場面で解決すること・・・そのための会議であり総会でもある。
発言をしないでしゃんしゃんで終わらすことが美徳!?って思うのなら・・・
会議室を出た後・・・会場を出た後も・・・・
決めたことに関しては・・・決めたこと・・・後は、もうそれを遂行するだけ!
その流れに逆行すること・・・逆行させる発言は・・・外ではNG!!
言うなら、その現場で・・でって思います。

だって、その場に関係者みんな集まっているわけだから・・・そこで一言
そう、たった一言確認をするだけで・・・
たった一つの質問で・・・共通理解、あるいは話し合い?もっと言えば報告
それだけで済んでしまうケースって多いのかなぁっておもいます。
それが三々五々・・皆さんへの共通理解、認知・・・どれだけ大変か・・・
今後は、そのために再集合なんてことになれば・・・
それこそ一言で終わったものが・・・なんで?あの時にって弁明だけでも大変(笑)

特に・・・このPTAという世界・・・
このようなケースが多いのかなぁと言う風に感じられます・・・
どうですか??
短い会議が美徳ではなく・・・
短い時間で共通理解できることが大切なんだって思います。
でも、時には徹底的に議論をしなればいけないことは・・・議論する・・
解決をして次のステップへという姿勢は必要なのかなって思います。私は(笑)

ちなみにお金の件・・・
PTAの中で役員さんの飲食に伴う部分・・・
これはきちんとルールを決めて皆さんが納得する形?手法?が大切かなって
(どんなるーる?とかという部分は後日しっかり・・・ですね。持論と経験値で)

セミナーや事業・・・
こうしたものでも大切なお預かりしているものを有意義に使うという部分・・
これも万人が納得する使い方って・・・正直ありえないのかなって
関係ない話ですが、お金をばら撒く定額給付金ですら賛否両論なんだから(笑)
なので・・・
どういう目的でどう使う・・・この部分のコンセプトが執行する側でしっかりと
そして、告知等で共通理解やコンセンサスをとっておくという部分ですね。

知らなかった・・・って言うせりふ
聞いてなかった・・って言うせりふ
これもよく耳にします。決していい意味ではなく・・・・
こう言う時に、これはこれこれこーでってきちんと対応できる?
あるいは、こんな思いで・・・
だから一緒にやりませんか?とか・・・ぜひ参加してください!とか・・・
そこに関わっている人たちみんなでその思いを伝えられるって・・凄いなって(笑)

そういうことが面倒くさいって思って省略化してしまっても・・・
物理的には、結果は出る・・・
その結果が、人が集まらないとか・・・って・・・PTAのセミナーでは
でもね・・・人を集めることが目的なら人を集めるような動きは必要!
人が集まる講師を呼べば!とか・・・・
人が集まる内容をやればいいとか・・・
これもよく聞く話(笑)

例えば、プロと呼ばれる人たち・・・
そのギャラに応じての成果?動員力?内容?・・・持っていますよねぇ(笑)
もちろんお金もかからず充実した内容で・・・話を聞けば沢山の“気づき”が
前者の方であれば・・・そのかかる費用の捻出方法を議論すればいい
学校によっては、その都度のバザーの売り上げを全部当ててしまうところも
中には、近隣校と協力してお互いの周年事業をうまく活用したり・・
目的さえしっかりすれば、その手法は後から考えていけばよいのかなって

後者の場合・・・・
これは・・・これこそさっきの思いの共有!?から・・・
正直・・・知らない講師、未知のセミナー??・・・
誰もすき好んでいくことはしません(悲笑)・・・でもこれが現実・・・
本当に聴いて欲しいこと・・・
だったら遠慮なくお誘いして・・・遠慮なく告知をしていけばいい・・・

ただ、その事業をこなす?っていう気持ちだけなら・・・・
結果もそれなりですね。
悪い意味で時間が解決する・・・
そう、予定の日程がきて・・・予定の時間が着て・・・終了の時間・・・
無難な謝辞を言って・・・終わり!?(笑)
本当に心から感動した・・
本当に心のそこから・・・
用意した当たり前の謝辞ではなく・・・心の言葉が飛び出すのかなって

すみません・・・
脱線をした上に勝手に熱くなっています。(笑)
生きたお金・・・
特にPTAの様に皆さんから・・・
これこそ・・
還付金!?(笑)
皆さんへ、生きた返し方ができればいいのかなって思います。

脱線?ついでにもうひとつ・・・
バザー・・・
よく収益を上げるためにって・・・この言葉もよく耳にします。
バザーの模擬店部門・・・・
黒字ではありますが・・・微々たる物・・ほとんどが材料代(準備品)等
それでも、みんな笑顔で・・・
心もおなかも満タンって?ってキャッチフレーズのバザーもありましたが
そんな思いで・・・これも生きたお金の使い方なのかなぁって・・・

バザーのパフォーマンス部門・・
全部無料なので・・・お金の部分で言えば・・・毎年大赤字(大爆)
これこそ・・・子どもたちの笑顔や歓声・・・
参加している人も企画している人も運営している人も・・・楽しく!?
ただ、それだけ・・・
私は、生きたお金の使い方って・・・こういう手法もありなのかなって

収益って言う観点からすれば・・・
どれもこれも・・外れてしまう。
焼き饅頭の値上げだって・・・ほんの数年前・・・
多分・・・参加者のお弁当代を考えると・・・模擬店部門だって・・・
その収支は微妙なのかなって・・・
でもそれでいいのかなって・・・私は思います。
話が長くなりました。PTAも同じ?・・・生きた時間の使い方になれば◎

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする