すべてはわが心の
通りに見える
コップには半分の水がある。
<これしかない>と思うか、<半分もある>と思うか。
何事も判断基準は、自分の中にある。
しかない・・・
もある・・・
えーと・・・
たかがPTA!
されどPTA!?っていうレベルでしょうか?(笑)
・・・と以前表現していました。(笑)2
PTA活動の中には、下記の様に大事な活動もありますね、(@_@)
10年前の今日・・・PTA談義過去編第81弾・・・
080721 『 自分を尊ぶことは 親祖先尊ぶこと 』・・・”命”の大切さを理解すること・・
2008-07-21 06:15:12 | 2014年までの事 移設
『 自分を尊ぶことは 親祖先尊ぶこと 』
遠い祖先からの生命が途切れえることなくつながって
今こうして呼吸している。わが命の限りない有り難さを自覚し、
健康に留意して、しっかりと生活する。
それがそのまま親孝行であり、祖先を尊ぶことに直結する。
ところが・・・その子どもが親の命を断ってしまう・・・事件・・・
親と喧嘩をして・・・バスジャックという凶行に走ってしまった・・・事件・・・
どちらも中学生です・・・・
まさに双方の親は・・・PTA活動中だったというわけです・・・
“命”・・・・今こうして呼吸している。わが命の限りない有り難さを自覚し、
まして・・・人様の命は・・・それ以上に・・・・
どんな過程・・・どんな理由・・・どんな思いが・・・どんな葛藤?・・・
試行錯誤?があったのか・・なかったのか??・・・
いずれにしても・・・
結果として起きてしまったという・・・事実は変わりません。
ここの読者の方は・・・同じ世代の方が多いのかなと・・・
PTA世代・・・PTA活動中の方が多いのかなと・・・
言葉に出来ない・・・・やりきれない思いが・・・私はあります。
水の事故のニュースも飛び込んできました。
夏休みが始まり・・・暑い夏・・・風物詩のように飛び込んでくるこのニュース・・
一方的に奪われてしまう(しまった)・・・“命”・・・・
今現在公表されている医学(科学)では・・・“命”は一度断たれてしまうと・・・
その“命”・・・・
今日の言葉の通り・・・まさに自身の命を大切にする所から・・・
その大切にする思いが・・・“こころ”の成長や深まりと同時に時間軸にも横の広がりも・・・
どうにもならないことも確かにある・・・
でもどうにかなる?(どうにかなった??)事も多々あるのではないかって・・思います。
自身の命を立つという行為・・・後を絶たない・・・(最近はその巻き添えも多々?)
私たちのPTA活動・・・・
もしかしたら・・・その“命”って部分・・・ちょっと踏み込んで活動?が必要!?
“命”・・・・
このことをテーマに・・・
しっかりと話し合い・・・出来る家庭環境・・・親子関係・・・築けたら幸せですね。
まずは・・・そこから・・・
今日は・・・
全英オープン・・・G・ノーマンの話をしようと思っていました・・・
最後2時半過ぎ(延長)まで・・・見ていました。・・・
男の生き様?戦いの過程を全て見たかったので・・・
私が夏休み最初の夜更かし部隊に??・・・・
でも朝はちゃんといつも通りに起きた・・・そしてこのブログ・・・
今日の言葉を見たら・・・“命”・・・・
“命”・・・このことを書かないといけない・・・
この人様の“命”・・・これだけは・・・ゲームの様にリセットがきかない・・・
そして・・『あかんもんはあかん・・・』・・・絶対的にいけないこと・・・
こういう事を本当の意味でわかる?(皆が理解する)・・・
PTA活動がそういう場面の一場面になる・・・それもPTAの存在意義なのかなって
これから学校もプールが始まります・・・
役員さんが交代でプール当番に・・・過日は救急救命講習(心肺蘇生やAED)も・・・
これだって“命”に直結するPTA活動・・・
物理的な“命”を守る活動・・・精神的に“命”を大切にする活動・・・
その“命”の尊さ・・重さ・・・それらを自覚する意識とその実践・行動・・・
それを心がけて・・・行きたいですね・・・・行きましょう!ですね・・・