![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/0a4a8142093c0dc4380b9ad332529a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/098aec6471af1064a56193ea0bdf0dcd.jpg)
大湯温泉にある温泉施設です。
湯の評判がいいので、立ち寄りました♪
駐車場は少し離れた橋の所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/a721e29164e57566bcc6bcd4b74d43ab.jpg)
浴室は下にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/fc272f2635ef34ff625bffee74763587.jpg)
源泉掛け流しですが、適温に調整されています
オーナーがとても温泉に情熱のある方で、近くの病院にお湯を供給している事等
説明してくださいました。
↑事前にいろいろな方のレポを見てたので、実は知っていたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこは大人(笑
きちんと大人をリアクションをしましたよw。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/4c9460adb004856a33a0a44e60a0095d.jpg)
いずみ荘なうw
オーナーがやっているのでしょうか!?
それなりの年齢に見えましたけど、ハイテクですね(笑
それとあえて貼りませんが、他の温泉施設に対し
かなり攻撃的な張り紙も見受けられました。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/6ce57c514f42cdb5a2c76f96feec73ba.jpg)
浴槽は一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/dc0374c5a9928e5dcffacbd132a0ec8d.jpg)
宿敵の湯モクが
小ぢんまりとした浴室はシンプルな作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/9a683038964dc370f8fcd4fad2e16259.jpg)
4~5人サイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/c49479fb39a6fdc52e35006ea5a91bea.jpg)
湯口①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/71b498b2f06ee5c8a825f03e421d937c.jpg)
ライオン湯口からもお湯が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/734238e4d612dffd5eb516c4af777d29.jpg)
源泉掛け流し
薄っすらタマゴ臭の香るお湯は素晴らしい適温!
肌にやさしく馴染む湯触りで、浸かり心地もとてもいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
鮮度の良さからくるスベスベ感もありました。
この日は、いずみ荘が湯巡りのスタートだったんですが
何だかんだ言っても、やっぱその日の一番湯が一番気持ち(・∀・)イイネ!!
この後も控えていたので、あまり長湯できなかったけど
地元だったら、もっとマッタリした~い♪
そんな素敵な温泉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/386d621007b28c9e23f5030de6eeda6d.jpg)
お湯良し!人良し!料金良し!
さすが、オーナー自慢のお風呂★
ここはかなり気に入りました!
大湯の中でもお勧めの温泉です。(^^)
公式HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
満足度 ★★★★☆
【2012年2月】