![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/2bf16616c518f180338bfe4d0bcd66d1.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/7c097684332fa152932e58f6cd9f05e5.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/4506be9297339a041abc337be8b2a748.jpg)
営業時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/d1d7b967efde35a0847da1e0f6ac8ed7.jpg)
(左)熱め (右)超熱め
<概要>
北秋田市にある公衆浴場です。
入浴時間 上記画像参照
入浴料金 350円
<質感>
濁った緑色、鉄臭、熱め、濃い塩味、掛け流し
<ここが素晴らしい>
・泉質
とても温まるお湯で鬼汗がなかなか止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今の時期にはピッタンな泉質です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
<ここがちょっと・・・>
・人気あります
あまり大きくない浴室なので、混む時間帯に当たると湯ったりできないかも
<感想>
結構混んでたんですが入り口付近がちょうど死角だったので
一枚だけGETさせていただきました。(^^;
湯上り後~脱衣所で鬼汗を拭いていると、一気に4~5人ぐらい上がって来られ
もしかして浴室は無人か!?と淡い期待をしたんですが
残り一人のオッサンが、浴室のど真ん中で思いっきりトド寝ってましたorz
私が変態なだけで(笑)オッサンは全然悪くないけどね(涙目
温泉は、冷めた言い方だけど(笑)自分が思い描いていた通り。
普通に良い温泉だと思います。
涙目の私をよそに、この手の泉質に目がないキクTは大喜びでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
最後に一つ気になったのが洗い場の設計ミス。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
○○○○○●| ○・●→洗い場
○|
○|
↑こんな感じだったんですが、角の●の箇所はスペース的に㍉。
上記にも述べた様に、この日は混んでましたが、やはりこの謎のスペースだけは空いてました(笑
限られたスペース内に、一つでも多く洗い場を!とあまり考えずに作ったのかにゃー。
設計者、無茶しやがって。(^^ゞ
満足度 ★★★☆☆
【2013年9月】