![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/7fd448037e987220b697eb6fab719f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/5c1219d2df59478612cfe37d9769a96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/38a4e66e1b2455c60c4d8190561924c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/49f70f6a8e97f62a69dfd1619dd8f49d.jpg)
湯めぐりシールは2枚でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/e48bcde1879280ad4effc1a55b199e63.jpg)
国道108号線沿い。
川渡温泉街と少し離れた場所にある温泉旅館です。
貸切風呂も充実しているみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/21a2114423e36c30ad21e6a63053181e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/6ab8b0e173d33ad9f9039f943dc0db4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/95a6b730259db7bba2489ba805692bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/82206852e832b112e9709b4bb47e0188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/0917e8acdac73ad4b4d17d2a5ec7bb28.jpg)
丁度先客者と入れ替わりになり終始独泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
四方八方撮りまくりました😂
心拍数と血圧が爆上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
この感覚久しぶりだな~w
前日のLIVE以上に興奮した事間違いなし🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/8d9818c4431b53ab66aad43ccb7bcee1.jpg)
川渡なのにお湯が茶色い!?
クリアーな茶色いお湯で、ほぼ無味無臭。
泉温は適温で、スベスベ感のあるモール泉。
くせ者沿いの鳴子温泉の中では、泉温も含めて入りやすいお湯だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
湯上り後の温まり度も上々でございました。
とても素敵なお湯なんですが、川渡温泉のカテゴリーに入っていたので
川渡=川渡グリーンを想定していた私は正直拍子抜けしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
強い先入観がなかったから、かなり感想が違っていたかなと。
わたくしは川渡グリーンへの愛情が強くて😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/ffa94780bf0c35ee0f467fbc9f41ebf5.jpg)
浴室の設備や清潔感も申し分なし!
いい意味で万人向けの施設。
アクセスもいいし、地元の立ち寄り固定客も多そうな雰囲気の旅館でした。
【2024年11月】