![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/5e824b0600997baeb06b8af605f18f05.jpg)
藤七温泉「彩雲荘」
昨日「藤七」に再訪してきました。(^^ゞ
初訪問時に★6をつけたくなるぐらいw~超気に入りながらも
なかなか再訪できなかった理由は大事に寝かせすぎたから。
規模も規格外だし、「藤七」は宿泊で利用したいとの思いが強く
それが逆に足かせになっていたと思います。
(宿泊料が高めなので、今年も見送る事に・・・)
ちなみに、岩手県の温泉に足を踏み入れたのは、ちょうど二年振り。
高速の割引が縮小されてから、完全に足が遠のいてました。。
ワープアって悲しい( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/d3402d7c9a097dbf7ad96e8ba2eb2c41.jpg)
脱衣所の窓から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/9c82ff3212bf5289bb8308b9c61c7881.jpg)
何気に内湯単体のレベルも高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/f1afb929dcf14609c68bc8eacf1f0e28.jpg)
なんと貸切り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
晴天&土曜日に関わらず、最初はなんと貸切り!
時間も10時30分過ぎと、人がいても全然おかしくない時間だったと思いますが。
何はともあれ、これはラッキーでした。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/4f14ee61f9f29746987d77900d914d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/00801c98a2717f14c1f106acaf014149.jpg)
二時間程満喫し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
な、なんとまんぞうさんを発見wヽ(´∀`)9 ビシ!!
(詳細はまんぞうさんのブログでw)
岩木山~八甲田に続き、県外でも遭遇してしまうとはwww
その後は1時間以上話に花が咲き~「藤七」を出る頃には既に午後2時近くw
3時間以上「藤七」にいたのか。(^^;
なんと贅沢なw
まー昨日は「藤七」一本に絞っていたので、全然良かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/6f12c8f173cec97b9eb3b7a22a856e4b.jpg)
いつものセルフ撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/94b7bac131029f4836c4d3bc2ebf8484.jpg)
まんぞうさんに撮ってもらった写真 ※同じ浴槽
比較すること自体、まんぞうさんに失礼ですけど
奥行きとか、やっぱ全然違いますね。
素晴らしい写真ありがとうございました!
またお願いしますw
実は最近はブログどころではないぐらい~メンタルを病み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ブログを再開する気も全くなかったんですが
まんぞうさんと会ったのが起爆剤になった模様w
「山楽」で会った時も、2ヶ月以上ブログを休んでいた頃で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まんぞうさんと会ったのがキッカケで復活したんだよなーw
また、私がサボりだしたら、探しに来てくださいね!?(^^;
【2016年5月】